きょうの給食 9月18日(木) 【今日の献立】”発芽玄米入りごはん” ”牛乳” "かみかみ豚キムチ" ”たぬき汁” ●今日の給食は「かみかみ献立 の日」という取組です。発芽玄米はしっかり噛むと本当に甘くなってきます。豚キムチは辛みを抑えた子どもたちにもおいしくいた... 2025.09.18 きょうの給食
きょうの給食 9月17日(水) 【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "魚の三色野菜あんかけ" "じゃがいものみそ汁" ●今日の献立の「あじの三食あんかけ」は甘辛の味付けで白身にしっかり絡みつくととても味わい深いものがありました。じゃがいものみそ汁も芋の甘みがお味噌... 2025.09.17 きょうの給食
きょうの給食 9月16日(火) 【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "高島とんちゃん" "しめじとわかめのすまし汁" ●今日の献立の「高島とんちゃん」は滋賀県高島市発祥の料理だそうです。鶏肉を甘めのみそとしょうゆで味付けした料理です。白ごはんととても相性がいい味付... 2025.09.16 きょうの給食
きょうの給食 9月12日(金) 【今日の献立】”コーンライス” ”牛乳” "鶏肉のレモン風味焼き" ”ABCスープ” ●今日の献立の「コーンライス」に使われている”とうもろこし”は明治時代から日本で栽培されるようになったといわれています。とうもろこしは糖質やビタミ... 2025.09.12 きょうの給食
03.学校行事 9月授業参観 9月10日(水)授業参観を行いました。 今回は啓発を兼ねた授業、保護者と一緒に行う授業、講師さんを招いての授業など、各先生が工夫して授業作りをされていました。 保護者の皆様の他、保育園や幼稚園の先生、人権推進委員、はぐくみ協議... 2025.09.12 03.学校行事
未分類(過去の投稿) 【南山小】「まちかどのごみ」ゼロの日の活動参加について 南山小学校保護者様いつもお世話になりありがとうございます。八幡市では、9月28日(日)に“八幡市「まちかどごみ」ゼロの日”として、市民総参加による清掃活動を行います。保護者の皆様におかれましても、お子様の登校をお見送りするときやお手すきの... 2025.09.12 未分類(過去の投稿)
学校の様子 ストリートダンス教室 9月11日(木)5、6年生対象にドリーム・スクール・キャラバン「ストリートダンス教室」を行いました。 ダンスの得意不得意問わず、みんなで一緒に「ダンスって楽しい!」を体験しました。 ダンサーの楓先生と未希先生からの「楽しんでチ... 2025.09.12 学校の様子未分類(過去の投稿)
きょうの給食 9月11日(木) 【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” ”カレーうどん” "ゴーヤチャンプルー" ●今日の献立のカレーうどんの発祥は、明治37年、東京・早稲田にあるお店だそうです。外国の料理を日本食にアレンジし、日本人の味覚に合う味付けに進化させるあた... 2025.09.11 きょうの給食
きょうの給食 9月10日(水) 【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "ヤンニョムチキン" ”にらスープ” ●今日の献立の「ヤンニョムチキン」は韓国発祥のメニューだそうです。鶏からコチュジャンとケチャップ、しょうゆ、砂糖などの甘辛いタレをからめた料理です。子どもたち... 2025.09.10 きょうの給食
学校の様子 避難訓練(不審者) 9月9日(火)不審者がきた時の避難訓練を行いました。教職員は初期対応の動きの確認、児童は、秘密の暗号の放送を聞いてどのように動くかを確認したり、行動したりしました。 ないことに越したことはないですが、いつどこでなにが起こるかわかりま... 2025.09.09 学校の様子未分類(過去の投稿)