本日、1年生福祉体験として、城陽市ボッチャ協会塚脇さんをはじめ5名の講師の方々がお忙しい中来ていただきました。障がいのの有無、年齢や性別によって左右されることがなく、みんなが平等に楽しめるボーダレススポーツの意義のすばらしさを教わるとともに、競技自体を楽しむことができました。
また体験のなかで、どのようにすれば勝てるのかをチーム内でコミュニケーションを取る姿も見られました。本日は1・2組の実施でしたが、金曜日には3・4組が体験する予定になっています。
学校生活本日、1年生福祉体験として、城陽市ボッチャ協会塚脇さんをはじめ5名の講師の方々がお忙しい中来ていただきました。障がいのの有無、年齢や性別によって左右されることがなく、みんなが平等に楽しめるボーダレススポーツの意義のすばらしさを教わるとともに、競技自体を楽しむことができました。
また体験のなかで、どのようにすれば勝てるのかをチーム内でコミュニケーションを取る姿も見られました。本日は1・2組の実施でしたが、金曜日には3・4組が体験する予定になっています。



