沖縄体験学習

学校生活

沖縄体験学習まとめ

本日、3年生が学年集会を行いました。先生たちからは、沖縄体験学習で、頑張っていたことや、力がついたこと、今後まだまだ成長できる可能性が見られたことなどの振り返りの話がありました。 その後、各教室に戻り沖縄体験学習の個人のまとめを行い...
学校生活

沖縄体験学習3日目 昼食

国際通りでの買い物も一段落し、生徒たちは国際通りにある「とぅばらーま」で昼食をとりました。写真からも伝わるように、沖縄そばやご当地の餃子、じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)など、沖縄ならではの郷土料理を味わい、旅の最後を締めくくるに...
学校生活

沖縄体験学習3日目 閉村式

おはようございます。沖縄体験学習もいよいよ三日目となりました。今朝は、生徒たちが各民泊先での最後の時間を過ごし、お世話になったご家庭との「閉村式」が行われました。民泊中は、今帰仁村の遺跡見学や、伝統料理づくり、三線の演奏体験など、...
学校生活

タクシー研修 ビーチでの体験

タクシー研修では、各班ごとに沖縄ならではの体験活動がスタートしました。ここ恩納村(おんなそん)は、沖縄本島屈指の景勝地が点在する、美しい自然と海に恵まれたエリアです。ビーチではバナナボート体験が行われ、沖縄の澄んだ“コバルトブルー”の海を...
学校生活

沖縄体験学習2日目

おはようございます。生徒たちは皆、無事に起床し、朝食の時間を迎えました。中にはまだ少し眠たそうな様子の生徒も見られますが、しっかりと朝のエネルギーをチャージしています。部屋の片付けと出発準備を行い、いよいよタクシー班での行程研修に...
学校生活

沖縄体験学習 夕食、クラスミーティング

夕食の時間には、この修学旅行中に誕生日を迎える生徒をサプライズでお祝いする場面もあり、食堂はあたたかな拍手と笑顔に包まれました。思い出に残る、楽しいひとときとなりました。夕食後は、各クラスで本日の振り返りと健康観察を兼ねたクラスミーティン...
学校生活

沖縄体験学習 1日目ホテル到着 食事

18時過ぎにホテルに到着しました。部屋に荷物を置いた後は、いよいよ夕食の時間です。夕食は、地元・沖縄の郷土料理をはじめとするバイキング形式で提供され、皆うれしそうな様子です。1日目の活動を振り返りながら、お腹も心も満たされるひとときを過ご...
学校生活

沖縄体験学習 平和セレモニー

資料館見学では、各班で展示を見つめ、メモを取るなどして、学びを深めていました。資料館見学後は、「平和の礎」前に移動し、平和セレモニーを行いました。この学年の生徒全員で考えた「平和宣言」を生徒会が読み上げ、平和への思いをそれぞれの心に深く刻...
学校生活

沖縄体験学習 沖縄県平和祈念資料館での見学

沖縄県平和祈念資料館に無事到着し、現在は班ごとに館内の見学を行っています。各班で事前にテーマを設定し、それに基づいて戦時中の暮らしや人々の思い、そして現代の沖縄の姿について深く学んでいます。約1時間の見学を終えた後は、「平和の礎」前にて平...
学校生活

沖縄体験学習 バス乗車

ただいま、那覇空港を出発し、平和祈念資料館へバスで向かっております。本日那覇は天候にも恵まれ、半袖でも快適に過ごせるあたたかい気候です。沖縄本島南部に位置する平和祈念資料館までは、約30分の道のりです。参加者は皆、落ち着いた雰囲気の中でバ...
タイトルとURLをコピーしました