ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ AET来校♪have fun together!~一緒に楽しみました~ 1月に続き、東舞鶴高等学校よりAETに来校していただき、小学部の児童と中学部2年1組の生徒がそれぞれ授業を行いました。 小学部は、いつも取り組んでいる「からだ」の授業です。遊具の英語の名前やかけ声を教えてもらいながら、すべり... 2023.03.07 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~病弱教育
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 心を整える・・・ 自立活動の時間に、プラモデルの作成を行っています。入院生活の中で、心を整える時間・・・。そういった時間を大切にしています。目の前のプラモデルに真剣に取り組む姿、素敵です! 2023.03.01 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~病弱教育
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 芸術鑑賞会~バイオリンコンサート~ 2月13日(月)、森下さん、江宮さんに来校していただき、バイオリンとピアノのコンサートを鑑賞しました。(芸術鑑賞会 副校長あいさつ) 子どもたちも知っている曲の素晴らしい演奏を聴いたり、それぞれに持参した楽器を使って... 2023.02.15 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~病弱教育
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ リモート授業 2月10日(金) 行永分校では、医療センターに入院し学習する児童生徒の体調に合わせて、学習を進めています。 今日の英語の授業はリモートを活用し、病室と教室をつないで行いました。 ハ~イ!授業はじめますよ~! 画面越しに... 2023.02.10 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~病弱教育