1月に続き、東舞鶴高等学校よりAETに来校していただき、小学部の児童と中学部2年1組の生徒がそれぞれ授業を行いました。
小学部は、いつも取り組んでいる「からだ」の授業です。遊具の英語の名前やかけ声を教えてもらいながら、すべり台やトランポリンをジェームス先生、グレン先生と一緒に楽しみました。
最後に、グレン先生のバイオリンを聞かせていただきました。とても美しい演奏でした。

授業をスタート!


トイストーリー2より♪
中学部2年1組の生徒は、リモートで授業を行いました。自己紹介や住んでいる地域のスピーチで交流した後は、スケッチブックをつかったレクリエーションで大いに楽しみました。写真で紹介した以外にも、センテンスイラスト伝言ゲームや思い出せないアイコンイラストゲーム等、時間いっぱい笑顔の中、自然に英語で交流ができました。

残念、合わず…

ジェームス先生、グレン先生、ありがとうございました!