未分類 秋は どんな きせつかな? 「春」「夏」と、季節の特徴を感じながら学習を進めてきた生活科。 今回は、みんなで「秋」を探しています。 「あきと言えば?」の問いかけに、「赤とんぼ」「くり」「なし」「さつまいも」「すずむし」・・・などなど、身の周りで感じる秋を次... 2025.10.20 未分類
未分類 探究の秋 今日は、3年生の総合的な学習の時間に、校区消防団に所属されている方に来ていただきました。「消防団ってどんなことをしているの?」といった疑問に答えていただき、地域の安全・安心のために力を注いでおられることを、子ども達に伝えて下さいました。3年... 2025.10.09 未分類
学校の様子 楽しかった社会見学 9月26日(金)、1~4年生が社会見学に行きました。学校では体験できないこと、教科書の中では学びきれないことを、実際に目で見て、触って、感じて・・・。貴重な学びの機会となりました。朝早くから、お弁当の準備をしていただきありがとうございました... 2025.10.02 学校の様子未分類
未分類 第2学期がはじまりました! 長い長い夏休みが終わり、本日より2学期がスタートしました。学校に子ども達の姿があると、何だか元気が溢れてきます。 始業式では、全校へのメッセージとして、「様々なことに『チャレンジ』をし、『コミュニケーション』を通して、友達のことをもっ... 2025.09.01 未分類
学校の様子 5月になりました。 児童玄関には、1年生が作ってくれた鯉のぼりが元気に泳いでいます。 切り紙(折り紙)でつくった鱗は、慎重に慎重にハサミを使い切ったものです。色も切り方も個性いっぱい! 玄関で毎朝子ども達を迎えてくれています。 3年生の図工... 2025.05.07 学校の様子未分類
未分類 葛飾北斎に挑戦! 5年生の版画。今回は葛飾北斎の描く版の模写に挑戦です。 自分で選んだ版を下絵として描いていき、版画板に転写していきます。原画に近づくように彫りたいと、「どの彫刻刀を使おうか」「どれくらいの力を入れて彫ろうか」と、試行しながら作業を進め... 2025.01.16 未分類
学校の様子 第2学期終了 81日間の2学期が終了となり、体育館に全校が集合しての終業式を行いました。 校長先生からは、2学期の学校生活を振り返りお話をしていただきました。 「自分なりの考えをもつ」「言葉を大切にする」「ねばり強く取り組む」 具体的な... 2024.12.24 学校の様子未分類
未分類 人権月間ワークショップ 今日は、「海と星の見える丘公園」の方にお世話になり、集団遊びをしました。異年齢で関わり合い、相手のことを考えながら一緒に楽しむ時間のスタートです。ワークショップは、「みんな(全校)で、仲良く、遊び、話し、つながる心地よさを感じましょう!」 ... 2024.11.26 未分類
未分類 本日 終業式 本日、第1学期終業式を迎えました。 終業式では、校長先生より1学期の振り返りを評価していただきました。 🌸🌸🌸🌸70日間の1学期、たくさんの出来事を乗り越え子ども達はたくましく成長しました。その成長の陰には、心と体を支えてくれた... 2024.07.19 未分類
未分類 リズム遊び 3年生の音楽。「茶摘み」の歌に合わせてリズム遊びをしました。 最初は、「え~。やるの~。」と、少々控えめでしたが、音楽が始まりリズムが分かってくると、友達と手を合わせてみたり、複数人で工夫をしてリズムを刻んだりと、動きが大きくなってき... 2024.05.17 未分類