今日は、「海と星の見える丘公園」の方にお世話になり、集団遊びをしました。異年齢で関わり合い、相手のことを考えながら一緒に楽しむ時間のスタートです。ワークショップは、「みんな(全校)で、仲良く、遊び、話し、つながる心地よさを感じましょう!」 そんなお話をしていただき始まりました。
「相手の顔(目)を見て考えを伝えよう!」「ゲームの中でも、失敗やミスも楽しんでしまおう!」と言いながら、いくつかのゲームに取り組みました。ゲーム自体のルールの簡単なものなので、誰もが迷うことなく参加することができ、体育館中に笑顔があふれた1時間。全校児童が学年関係なくみんなで楽しむことの心地よさを感じた時間となりました。
最後は、児童会会長が、「いろいろな人と、相手のことを考えて楽しく過ごすことの大切さが分かりました。これからの学校生活に生かしていきたい。」と感想を伝えてくれました。12月には、子ども達が計画をしている全校遊びがあります。今日の経験を経て、全校のみんなで楽しい時間を創ってほしいと思います。
【今日の給食】
・鳥ごぼうピラフ ・豚肉と野菜の炒め物
・キャベツのコンソメスープ ・大根スープ ・牛乳