本日は教職員と生徒合わせて1日がかりで、生徒会本部主催の「花いっぱい運動」と「ひまわりプロジェクト」を実施しました。各クラスの学級委員たちがそれぞれ1鉢にひまわりと花苗を植えて、手作りの標識を立てました。また、生徒会本部役員はひまわりの苗をひまわり畑に植えました。これから、毎日分担して水やりをしっかりとやれば、来月には大きな花が咲くはずです。因みに今年の花苗はサンパチェンスです。大手企業が開発した品種ですが、その意味はSun(太陽) + Patience(忍耐)に由来しており、日本の夏の暑さに耐え、秋まで咲き続けるそうです。











