上田 様(きねや菓舗:宇治市)を講師にお招きし、和菓子作りを体験しました。
このイベントは3年ぶりの開催です。
繊細で可愛い和菓子が出来上がるたびに「おぉっ!」と歓声が上がっていました。
作った後はもちろん、お茶と一緒においしくいただきました。
上田様から、菓子とお茶について「『菓子』も『お茶』もくさかんむりの漢字で、草は1年で生え変わる。1年には四季があり、和菓子も季節によって変わります。」というお話を伺い、実際に作って食した菓子とお話が重なり日本文化への理解を深めました。
上田様、ありがとうございました。



