【ビジネス総合科】 救急救命法

 6月8日(木)に城陽市消防本部の方々に来ていただき、救急救命法の学習を行いました。生徒たちは、倒れた人を発見してから救急車が到着するまでの流れを把握して対応することができました。また、体験を通して胸骨圧迫の正しい方法やAEDの使用方法等をより詳しく学ぶことができました。

 生徒からの感想では、「自分の目の前で人が倒れた時に、落ち着いて対応できるように練習をしておくことが大切だと学びました」や「勇気のある行動が人の命を救うことができることを知りました」などの声が上がりました。

 城陽市消防本部の皆様、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました