お知らせ

最近の様子

【高等部ビジネス総合科】1年 職場見学・体験 報告会

ビジネス総合科1年生は6月26日(水)に職場見学、6月27日(木)に職場体験があり、まとめとして7月4日(木)に自分が学んだことについての報告会を行いました。  はじめての職場体験で緊張や不安な様子が見られましたが、報告会では、1日...
最近の様子

【ビジネス総合科】~3年救命救急講習会

 6月3日(月)の保健体育の時間に事前学習を行った後、6月5日(水)に城陽市消防本部の方に来ていただき、体育館にて救急救命法の学習を行いました。 まず、消防本部の方に見本を実演していただいたた後、救命救急...
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】 自立活動

体の運動や楽器演奏、ダンスなど一人一人が様々な活動に取り組んでいます。
最近の様子

【病弱教育部~きっと~】6月7日(金)校外学習in宇治

校外学習で宇治周辺に行き、世界遺産の平等院で歴史を学んだり、国際交流の一環として観光客と英語で会話をする等、多くのことを学ぶことができました。また、午後は甘味処 伊藤久右衛門にてパフェやかき氷等を食べてリフレッシュすることができ、充実した...
最近の様子

【令和6年度 学校公開】

5月29日、5月30日の2日間、本校の学校公開を実施しました。 両日ともに70名近くの方に御参加いただき、本校の施設や授業を見ていただきました。 たくさんの御参加ありがとうございました。
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】入学進級おめでとうの会

5月28日、29日に、ほっと全体で入学進級おめでとうの会がありました。授業で制作した自己紹介カードを使い、学年や名前、今年の目標を中心に自己紹介をしました。また、数字を使ったゲームや合奏にも取り組みました。最後は、紐を引っ張り、くす玉を割...
最近の様子

【病弱教育部~きっと~】5月23日(木)校外学習しおり制作

総合的な学習の時間に6月7日に予定している校外学習のしおり制作を行いました。校外学習の行程や行くお店等について友達と相談し、しおり制作を行うことができました。
最近の様子

【高等部ビジネス総合科】3年現場実習決意表明式

また、総括主事から実習を成功させる(1・3・1・3法則)心構えや、進路指導部長から「今回の実習が就職につながる実習であり、これまで授業で身に付けてきた力を発揮してください。3週間後の成長した姿が楽しみです、」と激励の言葉がありました。 ...
最近の様子

【病弱教育部~きっと~】5月17日(金)サーキットトレーニング

体育館で自立活動の時間にサーキットトレーニングを行いました。バスケットボールシュート、風船バレー、平均台、バランスボール、縄跳びを短時間でまわり、すべての競技が終わる頃には疲れた様子ながらも全力で体を動かしたことで晴れやかな表情を見せてい...
タイトルとURLをコピーしました