最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 修学旅行 9月18日(水)高等部3年生の修学旅行で、琵琶湖ミシガンクルーズ、琵琶湖博物館に行きました。暑い日でしたが、ミシガンでは、風が気持ちよく1時間の船旅を楽しみました。琵琶湖博物館では、たくさんの魚の鑑賞や大きなツダンスキーゾウの標本と撮影を... 2024.09.26 最近の様子
最近の様子 全京都障害者スポーツ大会 陸上競技大会の部 9月8日(日)、ビジネス総合科は全京都障害者スポーツ大会 陸上競技大会の部に参加しました。生徒たちは50m走やソフトボール投げ、走り幅跳びなどの種目に出場し、自己ベスト更新を目指して精一杯取り組んでいました。最後はリレーにも出場し、メダ... 2024.09.10 最近の様子
最近の様子 2学期始業式 8月26日(月)、第2学期始業式を挙行しました。校長先生から式辞がありました。2学期は学校行事も多いので、様々なことに挑戦し成長してほしいです。 2024.08.28 最近の様子
最近の様子 球技大会 7月18日(木)、高等部ビジネス総合科は校外で球技大会を開催しました。3学年一緒にボウリングをし、友達の一投ごとに一喜一憂していました。ストライクやスペアを出した友達には「ナイス!」「すごい!」という声が飛び交い、上手く投げられなかった... 2024.07.30 最近の様子
最近の様子 【ビジネス総合科、病弱教育部】1学期終業式 7月19日(金)、第1学期終業式を挙行しました。5年ぶりに高等部ビジネス総合科、病弱教育部~きっと~の2教育部が体育館で行いました。重心教育部~ほっと~はプレイルームからのリモートで行いました。コロナ禍前のように、3教育部が同じ場所で行... 2024.07.23 最近の様子
最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 終業式 7月19日(金)に終業式がありました。ほっとは、リモートでつながり、終業式に参加しました。全体の式が終わると、それぞれの学部に分かれました。ほっとは、クイズ形式で1学期を振り返りました。2学期も、みんなと協力し楽しい学校生活を送りたいと思... 2024.07.22 最近の様子
最近の様子 【病弱教育部~きっと~】7月10日(水)~12日(金)3年生 修学旅行 3年生の修学旅行(2泊3日)で名古屋方面に行きました。1日目はノリタケの森でお皿の絵付け体験を行い、2日目は名古屋港水族館、屋外展望台スカイプロムナード、3日目は名古屋市科学館に行きました。充実した2泊3日の修学旅行となりました。 ... 2024.07.16 最近の様子
最近の様子 青谷小学校との交流 7月5日(金)、ビジネス総合科2年生は城陽市立青谷小学校1年生と交流学習をしました。普段の作業学習での学びを活かし、粘土でクマのコースター作りをしたり、一緒に猛獣狩りゲームや歌を歌ったりと小学生が楽しんでくれるような取組をしました。相手... 2024.07.09 最近の様子
最近の様子 ビジネス総合科2年生現場実習報告会 7月2日、2週間にわたる現場実習を終えた2年生の実習報告会を決行しました。1年生や保護者の方が見守る中、実習を振り返って感じた成果や見つけた課題を、堂々と報告してくれました。 2024.07.09 最近の様子