最近の様子 【病弱教育部~きっと~】11月17日(金)校外学習 奈良市 奈良市内に校外学習に行きました。東大寺周辺では外国から来られている旅行者に英語で質問をして国際交流で盛り上がりました。 晩秋、雨上がりの奈良はとても趣がありました。 2023.11.17 最近の様子
最近の様子 【病弱教育部~きっと~】11月14日(火)ロボットプログラミング選手権大会~地区予選<結果> 9月からプログラミング作成、校内予選と取り組んできたプロロ。11月14日、近畿・東海・北陸地区大会が開催されました。 本校から3つのプログラムが土俵に上がり他校と対決!いざ3本勝負! 結果・・・・ 1勝2敗と我らチーム「... 2023.11.14 最近の様子
最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 校外学習 11月1日(水)校外学習で、五里五里の丘に行きました。目的地に向けて園内を散策し、スタンプラリーをしました。また、木の実や花に触れたり、香りを感じたりしました。天気も良く楽しい校外学習になりました。 ... 2023.11.07 最近の様子
最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 いもほり 10月27日(金)いもほりをしました。紐を引っ張り、いもを掘り出しました。指導者と一緒に「よいしょ、よいしょ。」と声かけをしながらたくさんのいもを収穫することができました。また、お手伝い頂いた技術職員さんに向けて、お礼状を作成しました。 ... 2023.11.06 最近の様子
最近の様子 【病弱教育部~きっと~】10月27日(金)収穫したサツマイモで・・・ 先週収穫したサツマイモをスイートポテトにして楽しみました。秋ですねぇ。 イモはまだまだあるので、次は何を作ろうかなぁ。 2023.10.27 最近の様子
最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 学校祭 10月20日(金)、21日(土)の2日間学校祭がありました。作品展示では、小学部は動物をテーマの取組、中高等部は校外学習に向けての学習を発表しました。2日目の体験学習では、登校できる児童生徒は、買い物学習で購入したい商品を選びビジネス総合... 2023.10.26 最近の様子
最近の様子 【病弱教育部~きっと~】10月20日(金)ロボットプログラミング選手権大会校内予選 11月に行われるロボットプログラミング選手権大会※東海近畿北陸地区大会に向けて校内予選を行いました。これまでに試行錯誤して作ったプログラムを「プロロ」に送り相撲をさせました。勝ち残った3人のプログラムが、本校の代表になりました。 ... 2023.10.20 最近の様子
最近の様子 【重心教育部~ほっと~】 授業の様子 小学部は、学校祭で使用する小道具を制作しています。材料も様々で、個性あふれる作品が出来上がりそうです。高等部の自立活動では、音楽に合わせて、リズムをとったり体を動かしています。 2023.09.27 最近の様子