やましろ未来っ子サイエンスラリーとは

  京都府山城教育局及びやましろ科学好き・ものづくり好き子ども育成支援会議が主催する事業です。山城地域にある研究施設・企業・大学・高等学校等の関係機関と連携し、児童生徒に先端の科学技術やものづくりの魅力に触れる機会を提供することにより、創造性あふれる科学好き・ものづくり好きな児童生徒の育成を図ることを目的としています。

  8月4日(木)、やましろ未来っ子サイエンスラリーを実施しました。宇治市やその他の地域から24人の小学生が参加し、ビニール傘やビニール電線、ダイオードなどを用いて「ラジオ製作」にチャレンジしました。


  できあがったラジオを手にして、子どもたちは建物の外に行き、イヤホンを耳に当てて、放送が聞こえると歓声を上げていました。