2025/04/01 
 

 京都府立城南菱創高等学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
  令和7年4月1日付で校長に着任いたしました野村康隆と申します。
  本校は、普通科と専門学科(教養科学科:人文・社会科学系統、自然科学系統)を併置した単位制高校です。平成21年4月の再編開校以来、「自主創造」「真理探究」「社会貢献」を教育理念に掲げ、スクールミッションとして示している通り、個に応じた最適な学びや課題研究を通じて、幅広い知識と教養を背景にした深い学びと探究心を育んでまいりました。そして、地域社会や国際社会の発展に貢献するリーダーの育成を目指しています。
  このような歴史と理念を持つ城南菱創高校で勤務できることに、大きな喜びと責任を感じています。生徒や教職員とともに日々歩みながら、より良い教育環境の実現に尽力する所存です。
  近年、グローバル化や情報化が急速に進展し、社会構造は大きな変革期を迎えています。人工知能をはじめとする先端技術の高度化、国際情勢の緊迫化、さらには自然災害の脅威など、不確実性の高い時代において、改めて命の大切さを痛感しています。
  このような予測困難な時代を生き抜き、子どもたちが幸せな人生を歩むためには、学び得た知識・技能を活かす力はもちろん、自らの考えを発信し、多様な価値観を尊重しながら新たな価値を創造できる力が必要です。
  そこで本校では、このような力を育むために、教育への情熱と信念、そして誠意を持った教職員が、単なる知識・技能の指導にとどまらず、以下のことを実践しています。
  ・多様な価値観に触れる場の創出
  ・自己表現と他者理解をバランスよく育む教育
  ・創造的な学びの機会の提供
  高校3年間は、長い人生の中ではほんのひとときかもしれませんが、10代後半という貴重な時期において、生き方や価値観が形成される大切な時間です。城南菱創高校での勉学、部活動、学校行事など、あらゆる教育活動に精一杯取り組み、大きく成長していくことを願っています。
  最後になりましたが、今後も教職員一丸となり、家庭や地域と連携しながら、信頼される学校づくりを進めてまいります。引き続き、城南菱創高校へのご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。