◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
令和7年度 キャンパス見学ツアー&部活動紹介は令和7年8月21日(木)に実施します。
参加にはお申し込みが必要です。
参加申し込みは開始は6月13日(金)18時です。
詳細は添付資料をご覧ください。
たくさんの中学生の方のご参加をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
令和7年度 第1回学校説明会は令和7年8月23日(土)に実施します。
参加にはお申し込みが必要です。
参加申し込みは開始は6月13日(金)18時です。
詳細は添付資料をご覧ください。
たくさんの中学生の方のご参加をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
8月24日(土)、中学生約500名の参加があり3部に分けて行いました。
放送部が司会を務め、吹奏楽部によるウェルカム演奏に引き続き、学校長挨拶、学科・企画推進部長による学校説明があり、後半は普通科及び教養科学科の2年生が各々の高校生活を紹介しました。
また、運動部や多くのボランティアの生徒たちが事前準備や当日の受付・誘導などに携わりました。
中学生からは、特に在校生の話から城南菱創の特徴や魅力がよく伝わり、城南菱創への興味が大きくなったという感想が多く寄せられました。
第2回~4回の説明会は、普通科と教養科学科それぞれのより詳しい説明を予定しています。教養科学科は学力検査例題の解説も行います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
8月26日(土)、中学生約500名の参加があり3部に分けて行いました。
放送部が司会を務め、吹奏楽部によるウェルカム演奏に引き続き、学校長挨拶、学科・企画推進部長による学校説明があり、後半は普通科及び教養科学科3年生が各々の高校生活を紹介しました。
また、運動部や多くのボランティアの生徒たちが事前準備や当日の受付・誘導などに携わりました。
中学生と在校生の対面はコロナ禍で中断していましたが、今回4年ぶりに在校生が参加することができました。
中学生からは、生徒による学校紹介で城南菱創の学校生活や雰囲気をより深く知ることができ、城南菱創への興味が大きくなったという感想が多く寄せられました。