給食だより

給食だより

今日の給食(2/22)

今日の給食は ごはん・サワラの西京焼き・五目汁でした。 西京焼きとは、京都で作られる甘くて白い「西京みそ」を使った料理です。西京みそにみりんや酒などを加え、魚の切り身などを漬け込んだ後に焼きます。みそに漬け込むことで、魚の余...
給食だより

今日の給食(2/21)

今日の給食は 味付けパン・かぼちゃとさつまいものクリームスープ・たっぷり野菜とハムのレモンマリネでした。 6年生が考えてくれた献立の中にはよいものがたくさんあったので、今日は惜しくも選ばれなかった献立の中から2人のものを組み...
給食だより

今日の給食(2/20)

今日の給食は チキンライス・ABCスープ・白玉ポンチでした。 今日は6年い組から選ばれた献立です。チキンライスやABCスープは、給食にも何度か登場したことのあるメニューですが、栄養バランスやいろどり、みんなの食べやすさなどを...
給食だより

今日の給食(2/9)

今日の給食は ごはん・オリジナル唐揚げ・ツルッと中華スープ・りんごでした。 2学期に6年生の家庭科で、給食の献立を考える学習をしました。自分が食べてくれるみんなのことや栄養バランス、調理のしやすさなど、いろいろなことを考えて...
給食だより

今日の給食(1/24)

今日の給食は 小型パン・井手やまぶー焼きそば・こまツナサラダでした。 井手やまぶー焼きそばは、井手町や山城地域のおいしいものを詰め込んだ焼きそばです。山城地域の食材と豚肉を使ったので、「やまぶー」焼きそば...
給食だより

今日の給食(10/05)

今日の給食は ウインナーピラフ・ABCスープ・フルーツヨーグルトでした。 急に涼しくなったので、温かいスープがおいしかったですね。ABCスープは、自分のイニシャルや知っている言葉を探しながら食べている子も多くいました。
令和4年度

今日の給食(9/22)

今日の給食は ごはん・厚揚げのみそ煮・もやしのゆかり和えでした。 少し甘めの味付けの「厚揚げのみそ煮」は、隠れた人気メニューの1つでもあります。ごはんによく合うので、今日はみんな白ごはんもモリモリ食べていました絵文字:食事 ...
令和4年度

今日の給食(9/21)

今日の給食は ごはん・揚げかぼちゃのうま煮・なめこのみそ汁でした。 今日は、素揚げにしたかぼちゃを、甘辛く炒めたひき肉と三度豆と合わせました。ホクホク甘くておいしいかぼちゃだったのですが、かき混ぜている間に少し崩れて...
令和4年度

今日の給食(9/20)

今日の給食は 黒糖パン・鶏肉のトマトソースがけ・豆乳コーンスープでした。 今日は牛乳の代わりに豆乳を使ってコーンスープを作りました。牛乳よりもあっさりとした味わいでしたね
令和4年度

給食テスト8/5

給食テスト8/5
タイトルとURLをコピーしました