
今日の給食は キムタクごはん・春雨スープ・切干し大根のナムルでした。
キムチとたくあんを使った「キムタクごはん」は、長野県塩尻市の栄養士さんが、子どもたちに漬物をおいしく食べてもらいたいと思い、考えた料理です。
初めてキムタクごはんを見た1年生は、「キムタクって何だろう?」「焼肉みたいなにおいがする!」「キムチは苦手だし、嫌やなぁ…。」など、様々な反応を見せていました。給食のあとに感想を聞いてみると、「思ったより辛くなかった!」「おいしかった!!」という声が多かったです。
今日の給食は キムタクごはん・春雨スープ・切干し大根のナムルでした。
キムチとたくあんを使った「キムタクごはん」は、長野県塩尻市の栄養士さんが、子どもたちに漬物をおいしく食べてもらいたいと思い、考えた料理です。
初めてキムタクごはんを見た1年生は、「キムタクって何だろう?」「焼肉みたいなにおいがする!」「キムチは苦手だし、嫌やなぁ…。」など、様々な反応を見せていました。給食のあとに感想を聞いてみると、「思ったより辛くなかった!」「おいしかった!!」という声が多かったです。