給食だより 今日の給食(9/15) 今日の給食は ごはん(少なめ)・五目ラーメン・蒸しぎょうざでした。 「今日の給食、全部好きなメニューや~♪」配膳中に教室を回っていると、そんな声がたくさん聞こえてきました。その言葉通り、今日はいつもより残食が少なかったです。... 2023.09.15 給食だより
未分類 今日の給食(9/14) 今日の給食は キムチチャーハン・トック・切干し大根のナムルでした。 今日はキムチに関するクイズです。キムチは、韓国語であるものを表す「キムチェ」が変化してこの名前がつきました。さて、キムチェは何という意味の言葉でしょう? ①... 2023.09.14 未分類給食だより
未分類 今日の給食(9/13) 今日の給食は ごはん・アジの南蛮漬け・あおさのりのみそ汁でした。 あおさのりのみそ汁は、香りがとてもよく、トロっとした食感もおいしかったですね。アジは、調理員さんがしっかり目に揚げてくれたので、小骨を気にすることなく食べられ... 2023.09.13 未分類給食だより
給食だより 今日の給食(9/12) 今日の給食は 小型パン・ペンネのミートソース・ごぼうサラダでした。 ペンネは、「ペンの先」という意味の名前の筒状のパスタです。ソースが筒の中に入り、味が染み込みやすいのが特徴です。パスタの種類はとても多く、600以上もあると... 2023.09.12 給食だより
給食だより 今日の給食(9/11) 今日の給食は クファジューシー・にんじんシリシリ・イナムドゥチでした。 聞きなれないカタカナのメニュー名に、みんなの頭の中は「?」でいっぱいの様子…。今日の給食は沖縄県の郷土料理でした。クファジューシーは、豚肉と昆布をたっぷ... 2023.09.11 給食だより
給食だより 今日の給食(9/8) 今日の給食は ごはん・チキンみそカツ・五目汁でした。 初登場のチキンみそカツは、「タレがおいしい!」「ごはんが進む~♪」と大好評でした。 調理員さんの見事な連携プレイのおかげで、チキンカツもサクサク&ジューシーに仕上が... 2023.09.08 給食だより
給食だより 今日の給食(9/7) 今日の給食は 麦ごはん・キーマカレー・キャベツとコーンのソテーでした。 キーマカレーの「キーマ」は「ひき肉」という意味です。今日の給食のキーマカレーには、豚のひき肉を使いましたが、カレーの本場インドでは、宗教上の理由から、ヤ... 2023.09.07 給食だより
未分類 今日の給食(9/6) 今日の給食は ごはん・厚揚げと豚肉のみそ炒め・冬瓜と昆布のすまし汁でした。 「瓜二つ」ということわざを知っていますか?顔や形などがそっくりで、見分けがつかないくらいに似ていることです。今日のすまし汁に使った冬瓜をはじめ、きゅ... 2023.09.07 未分類給食だより
給食だより 今日の給食(9/5) 今日の給食は 黒糖パン・ブロッコリーのマヨパン粉焼き・じゃがいもとウインナーのスープでした。 ブロッコリーのマヨパン粉焼きは、具材を炒める → カップに入れる → マヨネーズとパン粉を乗せる → 焼くと、少し手間のかかる一品... 2023.09.05 給食だより
給食だより 今日の給食(9/4) 今日の給食は ごはん・豚肉の薬味ソース・小松菜のみそ汁・冷凍みかんでした。 薬味とは、料理に香りや辛みを添える香味野菜や香辛料のことで、ねぎや青しそ、しょうが、にんにく、みょうが、大根おろしなどが代表的なものです。薬味には、... 2023.09.04 給食だより