2学期に収穫したさつまいものつるを使い、以前リースを作りました。
かがやき学級では、そのリースを使い、松ぼっくりや南天の実、イチョウの葉などで飾りつけをし、クリスマスリースを作成しています。自然の物だけでなく、折り紙や毛糸を使い飾りも作っています。仮置きをして、他にどんな飾りがいるかも考えながら、リース作りを楽しんでいる子ども達です。
クリスマスリースには、いろいろな意味があり、魔よけ、家の守り神とも言われ、日本のしめ縄に通ずるものがあります。このクリスマスリース作りを終えたら、次は、しめ縄作りにも挑戦します。





