03.胡麻っ子日誌 どんなお花が咲いているかな? 1年生は、生活の時間に、中庭でどんな花が咲いているか探しました。タブレットを使って、いろいろな花の写真を楽しく撮ることができました。これから夏にかけて、学校の自然の様子がどんな風に変わるのか、楽しみですね。 2025.04.30 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 卒業おめでとう! 今日の卒業式では、21名の6年生が胡麻郷小学校を巣立っていきました。2日前の最後の練習の日とは打って変わって、暖かい晴天の下で6年生を見送ることができ、とても良い式となりました。中学校でも、元気に過ごしてくれることを願っています。 ... 2025.03.21 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 今年度最後のなかよし班そうじ 今日は1~6年生の縦割り班で取り組む最後のなかよし班そうじでした。どの班も全員が協力して取り組むことができました。掃除の後の反省会では、「ありがとうございました。」と互いに感謝と伝える様子も見られました。来週からは学年での掃除となります。... 2025.03.13 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 卒業式練習 今年度も卒業式が近づいてきました。6年生だけでなく、在校生も卒業式の練習に取り組んでいます。 2回目となる今日は、呼びかけや歌、それに伴う動きの練習をしました。来週には6年生も交えた予行も行います。よい卒業式になるようにしていきたいです... 2025.03.13 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 卒業式予行 来週末(21日)に迫った卒業式に向けて、1~6年生の全校で予行を行いました。入場、証書授与、お別れの言葉など始めから終わりまで本番と同じ内容で練習し、全校で流れをつかみました。 6年生の門出を祝う式になるよう、全校で心を一つにして臨んで... 2025.03.13 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 登下校も バトンタッチ 3学期の登下校を振り返るとともに、春休みの過ごし方についても確認しました。また、班長も交代し、5年生がリーダーとなって、最後の1週間登下校をします。6年生は、しっかり見守り役をしてくれます。 2025.03.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 ダンスクラブの発表 ダンスクラブが、今年度最後の発表を行いました。クラブの時間だけでなく、自主的に練習しリズム感あふれる表現に、大きな拍手が送られました。 2025.03.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 今年度最後の金管学習 今年度最後の金管学習を行いました。今日は4~6年生が合同でパート練習をするところから始まり、後半は全体で合奏をしました。4,5年生が演奏し、6年生はアドバイスをしてくれましたが、これで6年生は本当の引退となります。 6年生のみなさん、2... 2025.03.07 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 ありがとうの会を開催しました! 今年度お世話になった地域の方々をお招きし、子どもたちが感謝の気持ちを込めた歌や感謝状を贈る「ありがとうの会」を開きました。1年間の活動を振り返りながら、これまで支えてくださった方々への感謝の気持ち伝えることができました。地域の皆様、保護... 2025.03.05 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 ごまっ子集会(表彰、歌練習) 今日のごまっ子集会では、図書や図工などのコンクールで受けた賞の表彰を行いました。今回も子ども達の頑張りが広く認められ、たくさんの受賞につながりました。 後半は明日開催する「ありがとうの会」に向けて、全校でふるさとの歌練習を行いました。こ... 2025.03.04 03.胡麻っ子日誌