3・5・6年の3学年で親子道徳(学年PTA)を行いました。
いつもは子ども同士で話し合っている道徳科の授業ですが、今日はお家の方と一緒に話し合いました。
子ども達はお家の方の考えに刺激を受けながらさらに考えを深めていました。
「こんなこと考えられるんやなぁ」と子ども達に感心されているお家の方の声も聞かれ、和やかな雰囲気の中で学習を行うことができました。
3年生 「スーパーパティシエ物語」


5年生 「千羽づる」


6年生 「手品師」


3・5・6年の3学年で親子道徳(学年PTA)を行いました。
いつもは子ども同士で話し合っている道徳科の授業ですが、今日はお家の方と一緒に話し合いました。
子ども達はお家の方の考えに刺激を受けながらさらに考えを深めていました。
「こんなこと考えられるんやなぁ」と子ども達に感心されているお家の方の声も聞かれ、和やかな雰囲気の中で学習を行うことができました。
3年生 「スーパーパティシエ物語」
5年生 「千羽づる」
6年生 「手品師」