03.胡麻っ子日誌 理解学習 6年生編 学活の時間に、かがやき学級の先生による理解学習を行いました。人は、誰でも得意なことや好きなことと苦手なことがあり、それを理解して関わることの大切さについて、考えを深めました。 学習後の児童の感想を紹介します。★苦手なことを無理にさせるの... 2024.09.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 2学期最初のクラブ活動です! 2学期初めてとなるクラブ活動を行いました。児童達はこの時間も楽しみにしており、みんなが笑顔で活動に取り組めました。これからも楽しく活動していきます! 2024.09.11 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 ヒョウタンを知る 4年生は地域の方にお世話になり、春からヒョウタンを育ててきました。 これまでに観察をするなどしてきましたが、夏休み明けには大きなヒョウタンが実り、収穫の時期を迎えました。そこでヒョウタン栽培でお世話になった方に来ていただき、ヒョウタンの... 2024.09.06 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【全校】ほっぷこ~んさんによる読み聞かせ 2学期最初の読み聞かせがありました!どの学年もお話の世界に入り込んで、あっという間の10分間でした!2学期もよろしくお願いします♪ 2024.09.04 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 夏休み 作品展 今日から夏休み作品展が始まりました。 休み時間や授業の時間を使って、たくさんの子ども達が友達の作品を見ています。感想を書きあったり、来年はこんなのがしてみたいと意欲をかき立てられている様子も見られました。 保護者の方にもご覧いただいてい... 2024.09.02 03.胡麻っ子日誌