学校管理者

03.胡麻っ子日誌

実物は大きい❕正倉院

03.胡麻っ子日誌

鼻の穴の中に入った?

03.胡麻っ子日誌

東大寺 

おっきい!大仏に、驚き‼️
03.胡麻っ子日誌

奈良に着きました

東大寺に向かいます。 全員、元気です。
03.胡麻っ子日誌

修学旅行 出発!

03.胡麻っ子日誌

上胡麻探検!

爽やかな青空がすみわたる中、1年生と2年生が「上胡麻」地域に自然見つけに出かけました。 交通安全に気をつけながら、上胡麻公園で生き物を見つけたり、気になる植物に目をこらしたり 一人一人が興味をもって活動することができました。 ...
03.胡麻っ子日誌

朝の体力づくりスタート!

 5月13日(月)から朝の体力づくりがはじまりました。初日は、あいにくの雨でしたが、体育館でなかよし班ごとに大縄に取り組みました。1年生にとって、小学校で経験する初めての大縄!高学年の縄をまわす人たちも、1年生が跳べるようにまわす速さを工...
03.胡麻っ子日誌

なかよし班掃除スタート

 今日からなかよし班掃除が始まりました。 なかよし班ごとに担当の掃除場所に分かれ、6年生がリーダーとなって掃除の仕方を確かめながら取り組みました。学校をきれいにするために、力を合わせて取り組んんでいきます。 ...
03.胡麻っ子日誌

今週は修学旅行!!

「修学旅行まであと○日!」、「今日は修学旅行に向けた学習がある!」などの会話が飛び交う毎日が続いており、修学旅行に向けて気持ちが高まってきている様子が感じられます。先週は、大型連休明けの週でしたが、みんな元気に登校でき、うれしく思っていま...
03.胡麻っ子日誌

2年生 夏野菜の苗植えをしました

生活科の学習で、夏野菜の苗植えをしました。 キュウリ・ピーマンは、グループごとに。ミニトマトは、自分のプランターに一人1本植えました。 もちろん、地域の野菜育ての達人に植え方や世話の仕方を教えていただきました。 これから...
タイトルとURLをコピーしました