附属中NEWS

附属中NEWS

科学の甲子園ジュニア京都府予選会

8月2日(土)、本校の生徒が科学の甲子園ジュニア京都府予選会筆記予選に出場しました。「科学の甲子園ジュニア」は、理科・数学・情報の分野に関する試験を通して、科学的な思考力や問題解決力を競い合う大会です。 本予選には100名を越える中...
附属中NEWS

8・9月学教行事予定

附属中NEWS

【福高祭】体育祭結団式「優勝目指してがんばるぞ!」

 7月17日(木)、体育祭の結団式が行われました。福知山高校・附属中学校の体育祭は、青・赤・黄の三色の団に分かれて優勝を目指します。結団式では、各団の役員の紹介とテーマの発表が行われ、最後に全員でかけ声を掛けて終了しました。今年の福高祭は...
附属中NEWS

3年生 舞鶴市でフィールドワークを実施

7月24日(木)、中学3年生が社会科のフィールドワークで「舞鶴市立赤れんが博物館」と「舞鶴引揚記念館」を訪れました。 引揚記念館では、高校生や中学生の語り部ボランティアの皆さんの案内で見学を行いました。シベリア抑留の過酷な生活や、抑...
附属中NEWS

【図書館】図書委員会×福知山市立図書館 プロジェクトL「福知山 夏の本祭り」

 今年も、図書委員が作成したPOPと本の展示を市立図書館で行っています。ぜひ、見に行ってみてください。壁面の飾りつけにも注目です! 日時:7月19日(土)~8月27日(水)   図書館の開館時間    火~金    10:00~20...
附属中NEWS

陸上部 京都府総体

7月27日・28日に、第78回京都府中学校総合体育大会 陸上競技の部が開催され、中丹総体を通過した選手たちが出場しました。会場のたけびしスタジアム京都も気温が37度を超える酷暑となりましたが、生徒たちは落ち着いて競技に臨みました。 ...
附属中NEWS

第2回ユリイカデー

 7月12日(土)、第2回ユリイカデーが開催されました。今回も、楽しくて、わくわくする講座が盛りだくさん。どんな講座があったのか、のぞいてみましょう。 ☆今回の開講講座☆○坐り方講座(其の弐)○国際理解と異文化理解に関する講...
ソフトテニス部

ソフトテニス部 中丹総体【団体戦】

7月19日(土)に、中丹中学校総合体育大会ソフトテニスの部団体戦が行われ、男子チームが出場しました。 1回戦 対上林中 3ー0 勝利2回戦 対成和中 2ー1 惜敗  成和中学校戦では、3対戦目にファイナルゲームまでもつれこむ接...
ソフトテニス部

ソフトテニス部 中丹総体【個人戦】

7月20日(日)に、中丹中学校総合体育大会ソフトテニスの部個人戦が行われ、市予選でベスト8に勝ち上がった吉田・常岡ペアが出場しました。 1回戦では青葉中学校のペアに勝利し、2回戦では本大会の優勝ペアと対戦しました。強豪との試合となり...
附属中NEWS

【図書館】中央テーブル展示「The Blue!」

 展示タイトルのとおり青色の本を集めました。7月21日(月)は海の日ですし、「暑い夏を少しでも涼しく過ごせますように!」という思いを込めてみました。真っ青でとても涼しげな展示コーナーになりましたよ!集めてみると、海の生き物の本、エッセイ、...
タイトルとURLをコピーしました