未分類 第8回卒業証書授与式 3月17日(月)に第8回卒業証書授与式が行われ、附属中学校8期生の40名が卒業を迎えました。 卒業生は堂々とした姿で臨み、在校生も凛とした態度で先輩たちの旅立ちを見守りました。式が進む中、降っていた雨も次第に上がり、卒業生の門出を祝... 2025.03.21 未分類附属中NEWS
未分類 「愛するあなたへ 贈る言葉♪」~3年生を送る会~ 3月12日(水)、「3年生を送る会」が開かれました。この会は、3年生にはサプライズで実施され、2年生が中心となって企画し、1年生とともに準備を進めてきました。 スライドショーの披露 2年生が作成した、3年間の思い出を振り返る映像が流... 2025.03.16 未分類附属中NEWS
未分類 福高コラボ~5期生から8期生へ進学アドバイス~ 3月12日(水)に、高校を卒業したばかりの附属中5期生と、中学校の卒業を迎える8期生との交流会が行われました。 弘前大学、筑波大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都府立医科大学への進学を決めた5期生の先輩たちが、中学3年生に高校生... 2025.03.16 未分類附属中NEWS
未分類 台湾は近い! 3月5日(水)、2年生が英語の授業で台湾の生徒とオンライン交流を行いました。今年度のオンライン交流はこれで3回目となります。画面越しでも笑顔でコミュニケーションを取り合い、距離を感じさせない温かい雰囲気の中で交流が進みました。 当初... 2025.03.07 未分類附属中NEWS
未分類 2年生 フィールドワーク~姫路散策~ 12月24日(火)、2年生が社会科のフィールドワークで姫路市に行きました。 駅を降りると、目の前に広がる通りの先に真っ白な姫路城が見え、一気に期待が高まりました。 姫路城を中心としたウォーカブルなまちづくりを推進してい... 2025.01.06 未分類附属中NEWS
未分類 帰着しました。 18: 40 予定どおり福知山駅に到着しました。 この旅で得た学びや経験を近しい方々にもたくさん聞かせてあげてください。みんなで創り上げた良い研修旅行が無事に終わりますこと、みんなで喜びましょう。8期生の素晴らしい旅、これにて終了で... 2024.11.15 未分類
未分類 中間考査 10月19日(木)、20日(金)に中間考査が行われました。福高祭、新人戦など大きな行事の連続で始まった2学期でしたが、もちろん学習も疎かにせずに頑張っています!考査前の教室を覗いてみると、友達同士で教え合いながら熱心に最終確認を行っていま... 2023.10.23 未分類附属中NEWS
未分類 国語科 スピーチ発表会 10月5日(木)に国語科の授業で「場面に応じて話そう~条件スピーチ~」のスピーチ発表会を行いました。今回は「同級生と附属中の先生方に向けてスピーチをしたい!」という生徒からの要望を受けて、「きっとあなたも『○○』に挑戦したくなる!」という... 2023.10.11 未分類附属中NEWS
未分類 中丹駅伝 10月7日(土)に中丹駅伝競走大会が綾部市で行われ、男子(藤井基樹、渡邉壮、渡邉凛空、深田敦生、柳通凌星、平野寛大)が総合で2位に入賞しました。また、1区(3.5km)で3年藤井さんが区間1位(11'02)、2区(3km)で3年渡邉さんが... 2023.10.11 未分類附属中NEWS陸上競技部
未分類 第3回サンイチタイム 9月22日(金)7限のサポートの時間に「第3回サンイチタイム」が行われました。この取組は3学年が共に学び合える機会を作るために学芸委員が考案したもので、今回は前回のアンケートで最も得票数の多かった「教科に関わるクイズ大会」を企画しました。... 2023.09.26 未分類附属中NEWS