


演劇部 アトリエ公演のお知らせ
「霖雨の門 ~羅生門異聞~」 結城 翼・作日時:3月21日(祝) 開場 14:00 / 開演 14:30場所:ハピネスふくちやま 4階 ふくちやま市民ホール

京都工芸繊維大学 地域創生 Tech Program説明会
3月9日(木)に、「京都工芸繊維大学 地域創生Tech Program説明会」が行われました。京都工芸繊維大学の先生や本校を卒業した現役大学生などが来校し、本校からは高校1年生と2年生合わせて14名が参加しました。「地域創生Tech P...

福高グローバル・リーダーシップ・プログラム語学研修
文理科学科1年生を対象に、(株)アイエスエイの協力の下、福高グローバル・リーダーシップ・プログラム語学研修を実施しました。今年度で3年目になる本プログラムは、外国人講師の方を招き、2日間オールイングリッシュでディスカッションやプレゼンテ...

留学生が帰国しました-Farewell to Ayu-
7月からの約9ヶ月、本校でともに学んだタイ人留学生のアユさんが、留学生活を終え、タイに帰国しました。最初はお互い困惑の表情を浮かべることもありましたが、一緒に机を並べて学んだり、福高祭などの学校行事に一緒に取り組んだりする中で友情を育ん...

令和4年度両丹高等学校卓球強化練習会兼全国総体両丹予選シード大会 女子シングルス・ダブルス優勝
令和4年度両丹高等学校卓球強化練習会兼全国総体両丹予選シード大会結果報告3月11日(土) 福知山市民体育館 男子ダブルス ベスト16 平口遼一・森治煌 女子ダブルス 優勝 山本ミナコ・加登美月 第2位 荒賀ゆな・荒賀ひな 女子シン...

マイプロ全国Summit2022 Brush Up Day
アフター大河バトンプロジェクトのマイプロ全国Summit出場に向け、3月15日(水)17時30分よりファシリテーターや他のチームの高校生を交えて、【プロジェクトを踏まえて考えたい「問い」】について議論を行いました。アフター大河バトンのプロ...

令和4年度教員養成プログラム修了講座
3月15日(水)12時30分よりLL教室で、教員養成プログラム修了講座を実施しました。特別支援学校についての理解を深めようと特別支援学校の勤務経験がある本校教諭の山口政哉先生による講義の他、岡山大学教育学部に進学を決めた卒業生との交流会も...

新聞部 活動報告
今年度は、7月20日に新転任の先生方の紹介を特集した「福髙岳南新聞第275号」を発行しました。これを最後に高校3年生部員3名が引退し、その後高校1年生の2名の女子部員でがんばってきました。 3月1日の高校卒業式当日には祝卒業記念号として...

美術部 活動報告
共同作品と個人制作に取り組みました。 共同制作では、文化祭に向けて、空間を彩る光のアート作品制作に中学生と高校生が協力して取り組み、個人制作では味わうことができない大きな感動を得ることができました。また入学を祝う黒板アートや書道部とのコ...