教員養成プログラム 【教員養成プログラム】教育実習生との交流会 5月31日(水)、教員養成プログラムの一環で、教育実習生との交流会が行われました。教育実習生からは、「大学で何を学んでいるのか」「なぜ教員を目指したのか」「高校時代にしておいたほうがいいこと」の3点について話がありました。教育実習生から... 2023.06.13 教員養成プログラム福高NEWS
R5普通科研修旅行 千歳水族館を訪れました 2・3組は千歳水族館を訪れました。北海道最大級の淡水魚水族館で、魚に触れたり、お土産を買ったり、記念写真を撮ったりして楽しみました。 2023.06.13 R5普通科研修旅行
福高NEWS 陸上競技部 近畿インターハイに出場します 6月3日(土)、4日(日)、5日(月)に京都インターハイが行われました。 男子走幅跳において、清水陽生くんが7m14のジャンプをし、3位入賞しました。 また、男子ハンマー投では、佐々木梓純くんが48m50を投げ、6位入賞しました。 入賞... 2023.06.13 福高NEWS部活動部活動(運動部)陸上競技部
在校生・保護者の方へ 6月7日(水)移動図書館 6月7日(水)昼休みに、図書委員会が移動図書館を行いました。今回のテーマは「ファンタジー」です。上橋菜穂子『鹿の王』や辻村深月『かがみの孤城』、ルニグウィン『ゲド戦記Ⅰ影との戦い』など様々な本を集めました。日本の作品だけでなく、海外の作... 2023.06.13 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
福高NEWS 避難訓練 5月29日(月)、避難訓練が行われました。授業中に地震が発生した場合、どう身を守り、どのような経路を通って避難するのか確認しました。全員の避難が完了した後、校長先生からは日常の備えの大切さについてのお話がありました。その後、首席副校長先... 2023.06.13 福高NEWS
R5普通科研修旅行 新千歳空港に到着しました 先ほど北海道の新千歳空港に到着しました。着陸の際は歓声が上がっていました。千歳市の気温は20度で少し肌寒いです。こらからは1・4組はノーザンホースパーク、2・3組は千歳水族館に向かいます。 2023.06.13 R5普通科研修旅行
R5文理科学科研修旅行 沖縄に到着しました 無事那覇空港に到着しました。 飛行機内では離陸時にテンションが上がっていました。 沖縄の天気は曇りです。この後雨が降らないことを祈ります。 次はおきなわ世界塾で平和学習を行います。 (次の更新は17時以降となります... 2023.06.13 R5文理科学科研修旅行
R5文理科学科研修旅行 関西国際空港に到着しました 関西国際空港に到着しました。 バスの中で音楽を聴きながら友人たちと盛り上がっている間に関西空港へ到着しました。 10時10分関空発、12時25分那覇空港着予定です。 2023.06.13 R5文理科学科研修旅行