1月9日(火)、3学期の始業式をリモートで行いました。
校長先生からは能で用いられる「離見の見」という言葉を通して、もう一人の自分が、少し離れたところから全体を見渡す意識をもつことや、俯瞰する視野をもつことの大切さをお話しいただきました。続けて部活動等で活躍した生徒の伝達表彰が行われました。その後、中学進路指導主任の今里先生から、やる気を削がない適切な目標の立て方についてお話がありました。保健部からは感染症の予防と衛生意識についてお話がありました。
寒い日が続きますが体調に気をつけて、今年も充実した学校生活を送りましょう。