福高NEWS

体育祭2日目

9月8日(金)、体育祭2日目が行われました。この日は、綱引きや騎馬戦、団対抗リレーなど、集団対抗の種目が多く実施されました。どの色も競技だけでなく、応援も一生懸命でした。競技の部の優勝は黄団、アーチの部の優勝は青団でした。総合優勝は青団で...
福高NEWS

体育祭1日目

9月7日(木)、爽やかに晴れた青空の下、体育祭1日目が行われました。1日目は、青、赤、黄の各団の団長の選手宣誓からスタートしました。そして、各団の集団演技です。どの団も息の合った素晴らしい演技でした。集団演技の部の優勝は、青団でした。その...
福高NEWS

文化祭2日目

9月6日(水)は文化祭2日目、3年生の合唱が行われました。文化祭準備期間中、パートごとの練習で美しい歌声を聞かせてくれていたので、発表を楽しみにしていました。本番では、クラス全員が一丸となって調和のとれた合唱を体育館に響かせてくれました。...
卓球部

【卓球部】令和5年度両丹高等学校新人卓球大会女子学校対抗、女子シングルス優勝!

◎令和5年度両丹高等学校新人卓球大会 9月2日・9日・10日 三段池公園体育館男子学校対抗1回戦  本校 3―0 峰山準決勝  本校 0―3 成美3位決定戦 本校0―3 工業女子学校対抗(リーグ戦)  本校 3―0 工業  本校 3―0 ...
写真部

文化祭1日目

9月5日(火)は、文化祭1日目でした。1年生の展示、2年生の音楽パフォーマンスと演劇、文化部の展示と発表が行われました。どれも素晴らしく、楽しい1日を過ごせました。
地域連携プログラム

【地域連携プログラム】高校生みらい会議

 8月21日(月)綾部市にある「里山ねっと・あやべ」で開催された「高校生みらい会議」に、1年生3名が参加しました。「高校生みらい会議」とは、京都北部の5市2町(福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、京丹後市、与謝野町、伊根町)にある高校に通う...
硬式野球部

【硬式野球部】活動報告⑤秋季公式戦 初戦

8月27日(日)10:00〜2023年秋季京都大会 初戦 京丹後夢球場福知山 5-1 農芸高校 秋の京都大会初戦は、京丹後夢球場で農芸高校と戦いました。1回表に先制を許すも、その後は投手上羽を中心に守りでリズムを作り、3回裏に逆転、加えて...
吹奏楽部

2学期始業式

 8月28日(月)、2学期の始業式が行われました。吹奏楽部による校歌の演奏のあと、校長先生から式辞がありました。式辞では、吉田松陰の「夢がないと理想がない。理想がないと計画がない。計画がないと実行がない。実行がないと成功がない。ゆえに、夢...
在校生・保護者の方へ

9月・10月学校行事予定

バドミントン部

【バドミントン部】第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会両丹予選会

8月8日、9日に第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会両丹予選会が実施されました。【男子ダブルス】    4位  藤井 陽仁・中村 和心ベスト8  桐村 瑞生・足立 将真      田中 大心・吉田 迅【女子ダブルス】    4...
タイトルとURLをコピーしました