【土曜講座】本校所蔵「広開土王碑文」(拓本)を読み解こう!

 京都府立大学文学部歴史学科教授の井上直樹先生・東昇先生、そして同大学の大学院生・大学生をお招きし、古代朝鮮半島の歴史についての講義をしていただきました。講義後は、日本史の教科書でおなじみの『広開土王碑』(5世紀建立)について、本校所蔵『広開土王碑』の石灰拓本を用いての説明をしていただきました。実際の史料に触れるとともに、第一人者の方々から「歴史学」の面白さを聞くことができました。

タイトルとURLをコピーしました