教員養成プログラム 教員養成プログラム『授業デザインを考えよう』 2月11日(土)土曜講座において、教員養成プログラムの講座を開設し、『授業デザインを考えよう』と題したワークショップを実施しました。ゲストティーチャーとして福知山市立南陵中学校の中川雅子教諭をお招きしました。生徒が主体的に学ぶ授業や夢中... 2023.02.17 教員養成プログラム福高NEWS
福高NEWS 文化芸術展 2月18・19日に文化芸術展を開催いたします。ぜひお越しください。 (画像をクリックするとPDFが開きます) 感染症対策チェックリスト 2023.02.15 福高NEWS部活動
探究活動 みらい考Ⅰ交流会 2月9日(木)に1年生「みらい考Ⅰ」の交流会を行いました。この1年間の活動成果をポスターにまとめて発表しました。他の生徒の発表を熱心に聞き、内容についての質疑応答をしあいながら交流しました。 2023.02.13 探究活動福高NEWS
福高NEWS 百人一首かるた大会(高1) 1月19日(木)、1年生のホームルームの時間に百人一首かるた大会を開催しました。感染対策として、全員がマスクを着用し手指消毒を徹底して行いました。事前に各クラスで予選を行い、クラス順位ごとにグループで集まり、本戦を行いました。読まれる百... 2023.01.31 福高NEWS
サッカー部 京都高校サッカー新人大会2回戦 1月3日から始動し、4日からニューイヤーカップに出場しました。伊吹(滋賀県)、中京大中京(愛知県)、五條(奈良県)などの強豪校と対戦することができました。 そして、8日(日)府大会では、2回戦で京都明徳高校と試合を行いました。試合を支配... 2023.01.31 サッカー部部活動部活動(運動部)
英語部 英語部 活動報告 英語部は毎週水曜日の放課後、LL教室で活動しています。少人数ではありますが、タイから来日している留学生も交えて英語を使った様々な活動に取り組んでいます。 普段の活動では、実用的な英語技能を習得すべく、2名のAETの先生と英語でゲームをし... 2023.01.18 英語部
部活動(運動部) R4陸上競技部活動報告 高校陸上競技部は本年度9名の新入部員を迎え、男子21名、女子8名、マネージャー3名の合計32名で活動してきました。インターハイ(IH)戦線では、それぞれが自己記録の更新や一つでも上のラウンドに進出しようと競技に向き合いました。特に3年生... 2023.01.17 部活動(運動部)陸上競技部