福高NEWS

在校生・保護者の方へ

【移動図書館】あなたの生活を彩る「マンガ」

 6月15日(木)の昼休みに、図書委員会による移動図書館が行われました。今回のテーマは、あなたの生活を彩る「マンガ」です。羽海野チカ『3月のライオン』や古館春一『ハイキュー!!』、清水茜『はたらく細胞』などすばらしいマンガたちをそろえまし...
在校生・保護者の方へ

7・8月学校行事

探究活動

1年生キャリア教育講演会

 6月15日(木)、1年生総合的な探究の時間「みらい考Ⅰ」の一環として、キャリア教育講演会が行われました。講師は、長田野工業団地にある天藤製薬(株)、日本ピラー工業(株)、ニンバリ(株)、ヤマウチ(株)の4社の企業に勤務されている方々です...
サッカー部

【サッカー部】両丹総合体育大会で優勝!

 5月21日、両丹総合体育大会が宮津天橋高校加悦谷学舎にて実施されました。3チームの総当たりの試合となり、大会の趣旨からも選手全員が出場の上、優勝を目標とし大会に臨みました。 試合は、2試合とも拮抗した好ゲームとなりましたが、見事2試合と...
バドミントン部

【バドミントン部】IH京都府予選(学校対抗戦)

6月10日(土)決勝トーナメント女子 1回戦 福知山 2ー3 大谷  ベスト32メンバー 3年 大西、片山、2年 岡本、坂本、山中、今田、井平男子 1回戦 福知山 3ー1 東稜    2回戦 福知山 3-1 木津   3回戦 福知山 0-...
医学進学プログラム

【医学進学プログラム】卒業生医師による講演会

 6月9日(金)、医学進学プログラムの一環として、「医療現場の現状や課題について~病院で働くということ、実際に循環器内科医として勤務して~」というテーマの講演会が行われました。講師は、本校を卒業し、現在は京都中部総合医療センターの循環器内...
福高NEWS

志望理由書講演会

 6月8日(木)、3年生を対象とした志望理由書講演会が行われました。第一学習社の方に講師に来ていただき、「目標を定める」「動機を明確にする」といった志望理由書の書き方を教えていただきました。また、「何を見られているのか」という、志望理由書...
卓球部

【卓球部】第77回近畿高等学校卓球選手権大会に出場します

6月3日、4日 島津アリーナ 1回戦 福知山 3ー2 洛東 準々決勝 福知山 0ー3 京都先端科学大附属 → 府ベスト8となり近畿大会出場 ベスト16 山本ミナコ・加登美月ペア → 近畿大会出場 ベスト32 荒賀ゆな・四方美結ペア → 敗...
福高NEWS

1年人権教育講演会

 6月8日(木)、1年生対象の人権教育講演会が行われました。京都府警察ネット安心アドバイザーで司法書士の浅井健様を講師にお迎えし、「インターネットと人権ーネットモラル・サイバー犯罪被害の防止」というテーマでお話を伺いました。 高校生にとっ...
教員養成プログラム

【教員養成プログラム】教育実習生との交流会

 5月31日(水)、教員養成プログラムの一環で、教育実習生との交流会が行われました。教育実習生からは、「大学で何を学んでいるのか」「なぜ教員を目指したのか」「高校時代にしておいたほうがいいこと」の3点について話がありました。教育実習生から...
タイトルとURLをコピーしました