福高NEWS

卓球部

公立高等学校卓球大会で府ベスト8進出!(女子)

 女子が予選を突破し、府ベスト8に入ることができました。また、男子は残念ながら府大会への出場はできませんでしたが、予選リーグでは1勝を挙げ、これまでの成果を実感することができました。 第46回公立高等学校卓球大会(男子団体の部)両丹予選結...
未分類

屏風鑑賞 尾形光琳「風神雷神図屏風」・酒井抱一「夏秋草図屏風」

 10月26日(水)~31日(月)にかけて、「美術Ⅰ」「芸術Ⅱ」「芸術演習」「日本史」等の授業で屏風鑑賞を行いました。今回鑑賞した作品は、尾形光琳作「風神雷神図屏風」および酒井抱一作「夏秋草図屏風」です。実際の屏風を見て感じたことについて...
福高NEWS

11月・12月学校行事予定

11月・12月学校行事予定を更新しました。
福高NEWS

特別講演・屏風鑑賞「日本美術の魅力」

 10月26日(水)の放課後、東京国立博物館学芸員の小島有紀子氏を講師としてお招きし、屏風鑑賞を中心に、「日本美術の魅力」についてご講演いただきました。今回鑑賞した作品は、尾形光琳作「風神雷神」および酒井抱一作「夏秋草図屏風」です。参加し...
福高NEWS

芸術鑑賞 劇団芸優座「ベニスの商人」

 本校では、年に1度、芸術鑑賞会を実施しています。今年度は10月20日(木)に、劇団芸優座の方にお越しいただき、全学年がウィリアム・シェイクスピアの作品「ベニスの商人」を鑑賞しました。世界一の劇作家とも賞されるシェイクスピアの作品を、作品...
福高NEWS

令和4年度緑化運動ポスターコンクール

 令和4年度緑化運動ポスターコンクールにおいて、2年4組芝原梨乃さんが努力賞を受賞しました。芝原さんの作品は、下記のとおり、市民交流プラザふくちやまで展示されています。ぜひご覧ください。日時:10月25日(火)~31日(月)(8時30分~...
福高NEWS

第46回全国高等学校総合文化祭とうきょう総文・美術工芸部門に出品

 7月31日~8月4日に東京都立美術館で行われた全国高等学校総合文化祭(2022とうきょう総文)に、美術部2年生・本田杏実さんと3年生・三冨樺乃さんの2名が京都府代表生徒に選出され、油彩画を出品しました。全国の代表作品の鑑賞や交流会を通し...
福高NEWS

第39回京都府高等学校総合文化祭ポスターコンクール最優秀賞受賞

 京都府高等学校総合文化祭のポスターコンクールにおいて、美術部2年生の緒嶋怜唯さんの作品が最優秀賞に選ばれました。 緒嶋さんの作品が今年度の京都府高等学校総合文化祭の総合ポスターの原画になります。
サッカー部

高円宮杯U-18サッカーリーグ2022京都(3部A)結果

 高円宮杯は今年度新たなリーグ分けとなり、本校は3部Aとなりました。昨年度までのリーグと遜色ない相手とどこまで戦えるか今年も挑戦の1年でした。 4月のリーグ戦開始当初は3年生の引退、チーム作り途上でもあり4連敗のスタートとなりました。しか...
福高NEWS

教員養成プログラム 中学校教員との交流会

 9月28日(水)放課後に福知山市教育委員会指導主事の寺内史人様を特別講師としてお招きし、教員養成プログラムに参加している生徒との交流会を行いました。教員になった動機や教育現場での様々な経験を振り返ってお話いただき、中学校教員のやりがいや...
タイトルとURLをコピーしました