福高NEWS ふるさとの川にサケよ帰れ 3月16日(土)に自然科学部で生育したサケを由良川に放流しました。約2ヶ月間、心を込めて育てたサケが、ふるさとである「土師川」へ泳いでいく姿にたくさんの生徒が感動をしていました。この場をお借りし、由良川サケ環境実行委員会の皆様には、お礼を... 2024.03.21 福高NEWS自然科学
演劇部 【演劇部】第51回アトリエ公演のお知らせ 3月20日(水)、演劇部による第51回アトリエ公演が開催されます。開場は14:00、開演は14:30、場所はハピネスふくちやま4階ふくちやま市民ホールです。入場は無料です。シェイクスピアの『夏の夜の夢』が原作の「A Midsummer ... 2024.03.13 演劇部福高NEWS部活動部活動(文化部)
吹奏楽部 第61回定期演奏会のおしらせ 福知山高校吹奏楽部第61回定期演奏会を以下の日程にて開催します。第1ステージでは「アルセナール」などの吹奏楽曲を、第2ステージでは「ウィーアー!」など、みなさんにおなじみの曲を部員が作成した劇とともにお届けします。中学1年生から高校3年生... 2024.03.12 吹奏楽部福高NEWS
サッカー部 【サッカー部】2月活動報告 2月は公式戦がないため、京都府はもちろん、兵庫県や福井県の近隣のチームと毎週練習試合を実施しました。 強いチームをつくりあげることはもちろんですが、その前提として、『感謝』の気持ちを忘れずに、誰からも応援してもらえるスマートなチームであ... 2024.02.29 サッカー部福高NEWS部活動部活動(運動部)
バレーボール部 【バレーボール部 活動報告】 ◎新年OG会 2024年1月3日に本校女子バレーボール部のOG会を行いました。 多くのOGの皆さんからの応援を受け、現役生もさらに頑張りたいと思います。 今年もよろしくお願いいたします。 ◎両丹高等... 2024.02.10 バレーボール部福高NEWS部活動(運動部)
硬式野球部 【硬式野球部】初練習 1月5日(金)8:30〜 令和6年の初練習は、1月5日の朝8時30分から行いました。全員揃って御霊神社まで走ってお参りをしに行き、個人・チームの目標や課題をそれぞれが思い思いに手を合わせました。 3月からは練習試合も始まります。残り少ない... 2024.02.08 硬式野球部福高NEWS部活動部活動(運動部)
サッカー部 【サッカー部】京都高校サッカー新人大会など 今年は、久しぶりに1月3日にOB戦を開催することができ、翌日からは丹波市・舞鶴市でのニューイヤーカップに出場しました。近隣の高校はもちろん、遠方の高校と対戦することができ、寒い中でしたが、14日の府大会を目標に始動しました。 14日(日... 2024.02.02 サッカー部福高NEWS部活動部活動(運動部)
福高NEWS 【自然科学部】鮭の卵の観察日記② 1月15日(月)、鮭の卵がふ化しました。まだ数匹ですが、大きなおなかを引きずりながら、元気に泳ぎ回っていました。〈自然科学部の生徒の感想〉暗さや水質、水温に気を遣いながら卵の世話をするのは大変でした。やっとふ化しましたが、成魚になるには... 2024.02.02 福高NEWS自然科学部活動部活動(文化部)
写真部 【写真部】「秋」 200号館と300号館の3階の渡り廊下に、写真部の作品展示スペースがあります。今回は、11月に行われた中丹府立学校文化芸術祭に出品した作品を展示しています。テーマは「秋」です。今回は、展示する写真の配置も工夫しています。左側には地面の近... 2024.01.30 写真部福高NEWS部活動部活動(文化部)
バドミントン部 【バドミントン部】2023年度京都府高等学校バドミントン新人大会結果 1月13日(土)男子:向日市民体育館、女子:木津川市中央体育館1月14日(日)男子:向日市民体育館、女子:城陽市民体育館男子ダブルス足立将真・桐村瑞生 2回戦進出藤井陽仁・中村和心 2回戦進出女子ダブルス坂本有綸・山中千尋 2回戦進出岡本... 2024.01.29 バドミントン部福高NEWS部活動部活動(運動部)