部活動

サッカー部

【サッカー部】令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)京都府予選結果

 昨秋に新チームが発足し、4月には新たに1年生を迎え入れ、目標の1つとしていたインターハイが始まりました。本校は2回戦からの出場となりました。 試合は、1回戦を勝利してきた相手でした。前半うまく対応できず、終始ボールを支配しながらもシュー...
バドミントン部

【バドミントン部】2023年度の活動(府下大会出場など)

 バドミントン部は、6月の京都府高等学校バドミントン選手権大会(学校対抗戦)において、男子ベスト8、女子ベスト32となり、3年生は引退となりました。3年生引退後は、2年生24名、1年生11名で活動しています。基本的に男女が協力して一緒に練...
バドミントン部

【バドミントン部】IH両丹予選会~学校対抗でも府下大会出場決定!~

5月4日(土)綾部市総合運動公園体育館、5月5日(日)宮津天橋高校宮津学舎IH両丹予選(学校対抗戦)が実施されました。男子メンバー 桐村、足立、吉田       田中、伊藤、山中、中村女子メンバー 岡本、今田、坂本       山中、井平...
未分類

両丹高等学校総合体育大会選手激励会

 5月16日(木)、両丹高等学校総合体育大会に向けた選手の激励会が行われました。放送部が司会を務める中、運動部員の生徒は凜々しいユニフォーム姿で全校生徒の前に整列しました。 その後、首席副校長先生から福高らしい戦い方についてのお話をいただ...
硬式野球部

【野球部】活動報告 春季公式戦

4月20日(土) 2024年春季京都府高等学校野球大会 1次戦初戦 京丹後夢球場福知山 0-4 京都共栄高校 春の公式戦初戦は、京丹後夢球場で京都共栄高校と戦いました。初回、相手のエラーで1番加藤が出塁し、2番赤瀬川が送りバントを決め、ス...
バドミントン部

【バドミントン部】IH両丹予選会(個人戦)~府下大会出場決定者、両丹最多!~

 4月27日(土)舞鶴文化公園体育館、4月28日(日)東舞鶴高校で、IH両丹予選会(個人戦)が実施されました。【男子ダブルス】 第3位 田中・吉田組ベスト8 桐村・足立組ベスト16 藤井・中村組     伊藤・山中組【女子ダブルス】  優...
写真部

【写真部】写真甲子園に向けて動物園で撮影会を行いました。

 5月23日から開催される、第31回全国高等学校写真選手権大会 写真甲子園 初戦審査会に向けて、写真部の代表3名が福知山市動物園(三段池RAVIHOUSE動物園)で撮影会を行いました。部員たちは普段は見ることのできない職員の方の仕事の様子...
サッカー部

【サッカー部】滋賀フェスティバル・新入生入部

 3月27・28日に滋賀県で実施された滋賀フェスティバル(北大津高校・膳所高校)に参加しました。1泊2日の短い期間ではありましたが、普段対戦することのないチームと試合をすることが出来ました。昨夏以来の宿泊を伴うトレーニングであり、5月6日...
ソフトボール部

【ソフトボール部】2023年度の活動(合同チームでがんばりました)

 日頃はソフトボール部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。多くの方々に支えていただき、感謝しております。 今年は新型コロナウイルスによる制限も緩和され、例年通りの大会や練習等を行うことができました。 現在は2年生3...
福高NEWS

【茶道部】2023年度の活動(立礼や花月のお手前ができるようになりました)

 茶道部は、3年生6名、2年生5名、1年生7名の計18名で活動しています。活動日は毎週木曜日で、茶道裏千家の野村宗妙先生と安井宗順先生から指導を受けております。今年は男子生徒3名が入部しました。創立70周年記念誌(今から50年前)...
タイトルとURLをコピーしました