投稿

一斉下校について 

 本日(1月24日)、気象状況の悪化が予想されますので、部活動や学習会等を中止にし、終礼後15時55分に一斉下校します。完全下校は16時05分です。 明日(1月25日)の対応については、生徒が持ち帰る文書にてお知らせします。 R4警...
投稿

【1年生】学年集会

 1年生は、13日(木)に自分たちの学校生活を見直し、夢の実現に向けて今何を頑張るのかを考えるため、学年集会を行いました。3年生の2人からのこれまでの中学校生活を振り返ったプレゼンを聞いたり、映像で3年生が夢の実現のために今何を頑張ってい...
投稿

【1・3年生】マイキャリア

 6日(金)のマイキャリアの時間に1年生は校外学習、3年生は修学旅行での学びを発表しました。スライドや動画、実物などを使った工夫を凝らした発表で、聞いている人も楽しめました。
投稿

【1年生】校外学習

 29日(水)に1年生で、学級ごとに希望した地域に校外学習に行きました。お茶摘みやビーチクリーン体験など、それぞれの地域で貴重な体験をしました。明日からのマイキャリアの時間にさらに学びを深めます。
投稿

【3年生】学びのパスポート

 23日(木)に、3年生が、京都府学力・学習状況調査(学びのパスポート)に取り組みました。タブレットを使うことで、個別の学習成果や昨年からの変容を分かりやすく、振り返ることができます。 24日(金)は2年生、27日(月)は1年生が学びのパ...
投稿

吹奏楽部が綾部警察署から感謝状をいただきました!

 20日(月)に、綾部警察署から依頼された3つのステージで演奏をした吹奏楽部が感謝状をいただきました。生徒たちは、自分たちの活動が地域に貢献し、喜んでもらえていることを実感して、練習により熱が入っています。
投稿

6組調理実習

 15日(水)に6組はジャム作りをしました。ブルーベリーといちご、ラズベリーの3種類のジャムを作り、クラッカーに乗せて食べました。どの味もおいしく、充実した様子でした。
投稿

授業参観・PTA総会

 11日(土)に授業参観とPTA総会を行いました。 授業参観では、子どもたちが学び、活動している様子を多くの保護者の皆さまに見ていただきました。 PTA総会では、今年度のPTA活動方針や予算案について承認が取られました。たくさんのご来校あ...
投稿

由良川花壇展サポートスタッフ・吹奏楽部演奏

 27日(土)に有志で集まったボランティアスタッフで、由良川花壇展のサポートを行いました。花苗やポップコーンなどを配ったり、花販売を手伝ったりしました。笑顔で、地域の方との交流を楽しみました。また、吹奏楽部が演奏を行い、会場を盛り上げまし...
投稿

綾中は探究学習を頑張ります!

 今年度から総合的な学習の時間を「マイキャリア」と称し、自分の生き方を探究する学習を毎週の金曜日に行います。19日(金)は、「マイキャリア」のガイダンスを行いました。今回はペットボトル飲料を使ったワークショップを行い、探究するとはどのよう...
投稿

募金活動

 12日(金)は、有志で集まったメンバーで、台湾東部地震の復興に携わりたいとの思いで、募金活動を実施しました。今回は生徒の発案で感謝カードを作成し、募金をしてくださった方にお渡ししました。市民の方々からたくさんのご協力をいただき、生徒も充...
タイトルとURLをコピーしました