投稿 【2年生】中学生みらい会議 20日(火)に、2年生が「中学生みらい会議」に参加しました。綾部市にIターン・Uターンして生活をされている二人の講師の方から、綾部市の魅力や、挑戦することの大切さなどを学びました。 2023.06.20 投稿
投稿 【1年生】テスト前学習会 1学期期末テストまで一週間となりました。19日(月)放課後に、1年生は希望者が教室に残り、自主学習をしました。分からない問題を教科書で調べたり、友達や先生に質問をしたりして、学習しました。 2023.06.19 投稿
投稿 【7組】国語 16日(金)に、1年7組で意見文の発表会をしました。環境問題や、スマホ・インターネットの使用について、自分の考えを述べました。メリットとデメリットを比較したり、これからの生活で意識すべきことをまとめたりしていました。 2023.06.16 投稿
投稿 【2年生】人権学習 15日(木)に2年生で、いじめをテーマにした人権学習を行いました。いじめを止めるためには、周りで見ている人の行動が鍵となることや、自分たちの身のまわりで、いじめを起こさないために、すべきことは何かを考え、深めました。 ... 2023.06.15 投稿
投稿 【1年生理科】イカの解剖 14日(水)に1年生の理科の授業で、イカの解剖を行いました。イカの体のつくりを観察したり、眼球からレンズを取り出したりしました。ヒトとの共通点や、軟体動物ならでは特徴を見つけることが出来ました。 2023.06.14 投稿
投稿 【2年生】調理実習 12日(月)に2年生が調理実習に取り組み、出汁を取ったり、蒸しパンを作ったりしました。初めて出汁を取る生徒が多く、昆布とかつおが合わさることでうま味が出ることを学びました。また、蒸しパンがふっくらと蒸し上がったときには、喜びの声があちこ... 2023.06.12 投稿
投稿 【3年生】復習テスト 9日(金)に3年生が、第2回の復習テストに取り組みました。朝の登校中や、休み時間にワークを見直すなどして、前向きに臨む生徒の姿が見られました。今回の結果を、これからの学習に生かしていきます。 2023.06.09 投稿
投稿 【3年生】学年集会 8日(木)に、3年生が学年集会を行い、修学旅行の振り返りを行いました。修学旅行中に見られた成果をこれからの学校生活に生かすことや、今後、意識して生活すべき課題について、みんなで確認をしました。また、頑張ってくれたリーダーに拍手を送ったり... 2023.06.09 投稿
投稿 【1年生】調理実習 5日(月)、6日(火)に1年生が、4年ぶりに調理実習に取り組みました。出汁をとったり、蒸しパンを作ったりしました。班員と協力し、楽しみながら実習が出来ました。 2023.06.06 投稿