投稿 ヘルメット着用記念式典 綾部中学校では、10月23日をヘルメット着用記念日とし、記念式典を行いました。あやメットリージョナルチームが在校生にプレゼンをしたり、綾部警察からヘルメット着用の啓発をしていただいたりしました。 2024.10.24 投稿
投稿 【1年生】キャリア教育講演会 23日(水)に稲垣享一郎さんをお招きして講演をしていただきました。「おもしろい人生のつくり方」について、稲垣さんが経験されたことをもとにお話していただきました。講演の後半には、ボードゲームに取り組み、コミュニケーションを取って仲間のこと... 2024.10.24 投稿
投稿 【3年生】人権講演会 8日(火)には、東宇治中学校から李京旻先生をお招きし、『ありのままの私とあなたで共に生きていくために』と題して講演をしていただきました。先生のご経験を交えながら、事実を正しく知ることの大切さや、自分はどうありたいかを考えることの大切さを... 2024.10.09 投稿
投稿 【3年生】乳幼児ふれあい学習 3日(木)には、せんだん苑こども園様のご協力で、3年生が家庭科の授業で、乳幼児と交流をしました。お母さんから、抱っこの仕方やおやつの食べさせ方などを教わり、貴重な体験をしました。 2024.10.03 投稿
投稿 保護者参観週間 本日から20日(金)まで、綾部中学校では保護者参観週間とし、多くの保護者の皆さまに来校していただく予定です。子どもたちが頑張っている姿を見ていただき、温かいお声がけをしていただけると幸いです。 2024.09.17 投稿
投稿 【2年生】職場体験学習 12日(木)、13日(金)に2年生が、綾部市と福知山市にある55の事業所で職場体験学習をさせていただきました。社会に出て働く上で大切なマナーを身に付けたり、働く意義について考えたりと貴重な学びが出来ました。ご協力くださった事業所のみなさ... 2024.09.13 投稿
投稿 2学期始業式・生徒集会 29日(木)に、始業式を行いました。校長先生からは、「人と繋がり、チャレンジをする勇気を持って欲しい」と話がありました。 また、始業式の後は生徒集会を行い、生徒会本部から2学期に開催するスポー... 2024.08.29 投稿
投稿 1学期終業式・生徒集会 19日(金)に、1学期終業式を行い、校長先生は、「未来は現在と同じ材料でできている」という言葉を紹介し、だから今を大切にしよう、という話がありました。 生徒集会では、各学年の代表がiPadを活用し、1... 2024.07.19 投稿
投稿 学校運営協議会 10日(水)に第1回学校運営協議会を行いました。当日は学校の様子を見ていただき、激励やご助言をいただきました。また、これからの学校についての意見交流を行うとともに、地域との連携をより強くしていくことを確認しました。 2024.07.11 投稿
投稿 今年もやります!ひまわり大作戦! 3日(水)に綾中応援団「絆」と有志で集まった18人の生徒で、カラーコートの花壇にひまわりの種を植えました。この取組は、「福島ひまわり里親プロジェクト」(NPO法人チームふくしま)と「ひまわり笑顔だね(種)プロジェクト」(綾部市ジョイン... 2024.07.04 投稿