3年

3年

はじめての習字(3年 国語)

4月24日(木)の5・6時間目に3年生がはじめて習字をしました。 先生から習字道具の使い方を聞いたあと、筆に墨をつけて横線や縦線、くにゃくにゃ線をかきました。 <ゆっくり丁寧に> <鉛筆とちがうなあ> <筆をたてて...
3年

リコーダー講習会(3年 音楽)

4月23日(水)の2時間目に講師の方にきていただいて、3年生のリコーダー講習会を実施しました。3年生からリコーダーを使用するので、子ども達は興味津々です。 講習会では講師先生が長さの違う楽器でいろいろな曲を演奏してくださるのを聴いた...
3年

絵の具を使って(3年 図工)

4月11日(金)に3年生が絵の具の使い方の学習をしました。絵の具に水を入れて色の濃淡を作ったり、絵の具を2色使って混色を作ったりしました。水を入れる量によって色が濃くなったり薄くなったりすることや、混ぜ合わせる量によって色が変わることを確...
タイトルとURLをコピーしました