未分類

日誌

11月28日

🤸マット運動 6年生🤸‍♂️  3校時に、6年生のマット運動の公開授業を行いました。二山小の先生方が、子どもたちの活動の様子を観察しました。 まずは「パワーアップタイム」に取り組みました。マット運動の技...
日誌

第3回 児童集会

今日は児童会が主催する今年度5回シリーズの取組の第3回。朝から体育館に元気いっぱいの声が響きました。 🎶 全校合唱「ありがとうの花」🌹 来月の“ありがとう会”で披露する「ありがとうの花」。今日はその練習を、全校でそろっ...
日誌

🌟 陸上交歓記録会を行いました!🌟

大山崎小学校の6年生が、町内の友達と一緒に陸上交歓記録会に参加しました!いろいろな競技に挑戦しながら、交流を深めました😊 開会式 まずは、競技の説明をしっかり聞き、準備体操で体をほぐしました! ...
日誌

うごくうごくわたしのおもちゃ 2年生

2年生は、生活科で「うごくおもちゃづくり」に取り組んでいます。 紙コップやストロー、輪ゴムなど、身近な材料を使って、ゴムの力・空気の力・風の力……など、いろいろな「力」のはたらきを生かしたおもちゃを作っています! ...
日誌

クリスマスリースをつくったよ! 1年生

生活科で育てていたアサガオのつるを使って、リース作りを行いました。 まずは、支柱にぐるぐる巻きついたつるを取りはずします。 「うんとこしょ、どっこいしょ。それでもつるはとれません。」 しっ...
日誌

第53回 運動会

本日、多くの方々に見守られる中、令和7年度の運動会を開催しました。 開会式では校長先生のお話、児童代表の言葉、選手宣誓、準備体操、エール交歓が行われ、いよいよ各学年の競技・演技...
日誌

運動会練習

運動会本番まで、いよいよ残り1週間となりました。どの学年も運動場へ出て、本番をイメージしながら練習に励んでいます。 1年生 「ドキメキ☆ダイアリー」 2年生 「みんなStar 〜この地球の続きを〜」 ...
日誌

第2回 チーム集会

運動会に向けて、2回目のチーム集会を行いました。 今回のメインは、応援練習!5・6年生の応援団や応援席リーダーたちが、全員をぐいぐい引っ張ってくれました。 応援の...
未分類

朝から元気いっぱい!応援練習がスタート!

運動会に向けて、朝の応援練習が始まりました!応援団や応援席リーダーたちは、各学年の教室で、応援の言葉や振り付けを元気いっぱいに指導しています。 リーダーのはきはきした声が教室中に響き、...
日誌

花いっぱい運動 4年生

今年度も、日立マクセルさんからビオラやパンジーなど、色とりどりのお花をいただきました。本日、4年生がポットに植えられていた花を、プランターに移し替える活動を行いました。 まずは、プランターに土を入れる作業です。スコッ...
タイトルとURLをコピーしました