学校の様子 かしらもじビンゴ 今日から20日(金)まで、図書委員会の取組で『かしらもじビンゴ」というイベントがスタートしました。 ビンゴカードにある文字から始まる本を借りるとスタンプがもらえます。ビンゴになると図書委員さんから素敵な景品がもら...(続きを見る) 2024.09.04 学校の様子新着情報
学校の様子 防災給食 台風が近づいてきていますね。 9月1日は防災の日です。大きな地震や台風で水道が使えなくなると、炊き出しで食事が配られることがあります。 今日は防災給食として自分でおにぎりを作る体験をしました。 セルフ...(続きを見る) 2024.08.30 学校の様子新着情報
学校の様子 とびだしそうにゅうくん! とびだしそうにゅうくんのぬりえが続々と集まってきています。 まだまだぬりえ大募集中です!ぬれた人は校長室前の黒い箱に入れてくださいね。 2024.08.29 学校の様子新着情報
学校の様子 給食スタート! 2学期の給食がスタートしました。初日はカレー、2日目はかしわのこはくあげと、子ども達の大人気メニューが続いています。 給食時間には給食委員さんや放送委員さんの放送もあります。楽しい情報が盛りだくさんの放送です。給...(続きを見る) 2024.08.29 学校の様子新着情報
学校の様子 物集女純子さんのヴァイオリンコンサートに向けて 先日お便りでも配布させていただきましたが、9月28日(土)に物集女純子さんのヴァイオリンコンサートが行われます。 コンサートでは2向小コーラス隊の子ども達と先生方も出演します。 2学期よりコーラス隊の練習が...(続きを見る) 2024.08.27 学校の様子新着情報
学校の様子 お便り(8・9月号) 学校だより学校だより_2学期始業式号.pdf ほけんだより ほけんだより -8月26日配布.pdf 給食だより きゅうしょくだより【表】.pdf きゅうしょくだより【裏】.pdf 2024.08.26 学校の様子学校便り新着情報
学校の様子 2学期がスタートしました! 2向小の校舎に元気な子ども達の声が帰ってきました。 本日より83日間の2学期がスタートです。始業式では校長先生から交通安全に関するお話や2学期のことをお話していただきました。 1〜2年生も移動先の教室で元気...(続きを見る) 2024.08.26 学校の様子新着情報
学校の様子 とび出しそうにゅうくん! 2向小のみなさん、お元気ですが?夏休みもあと少しですね。 みなさんの安全を守るため『とび出しそうにゅうくん』という2向小オリジナルキャラクターが2学期から登場します。 そうにゅうくんのイラストにPTA本部の...(続きを見る) 2024.08.23 学校の様子新着情報
学校の様子 6年生から1年生へ 修学旅行前、1年生から手作りのお守りをもらった6年生。 修学旅行中に拾った綺麗な石と紙粘土等を使って、1年生にお礼のプレゼントを作りました。 先日、プレゼントを渡しにいくと、1年生は大喜びでしたね。 ...(続きを見る) 2024.07.17 学校の様子新着情報
学校の様子 1学期最後の給食 1学期最後の給食でした。最後の給食は1年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。 放送でも「1年生が皮むきしてくれたとうもろこしです。」と言われ、嬉しそうにとうもろこしを頬張る1年生でした。 給食が終わっ...(続きを見る) 2024.07.17 学校の様子新着情報
学校の様子 縦割り班遊び 1〜6年生合同の縦割り班遊びを行いました。 今回は、総務委員さんが準備したバラバラ単語合わせクイズを行いました。 たくさんの単語を並びかえると、2向小で大人気の給食メニューが出てきました。 何問正解で...(続きを見る) 2024.07.11 学校の様子新着情報
学校の様子 学習委員会〜みんなで100マス計算〜 学習委員会の取組で、にこにこ校時の時間に全校で100マス計算に取り組みました。 1〜2年生は、たし算、3〜6年生は、かけ算を行いました。 どの学年も集中して取り組んでいました。 全校で何問正解したかな...(続きを見る) 2024.07.10 学校の様子新着情報
学校の様子 1年生〜アサガオを使って〜 1年生が大事に育ててきたアサガオ。毎朝、きれいな花を咲かせています。 アサガオの花を使って、押し花を作りました。 夏休み中もお家でたくさん花を咲かせてくれると良いですね。 花がしぼんた後はどうなるかな...(続きを見る) 2024.07.10 学校の様子新着情報
学校の様子 縦割り班遊びに向けて 7月11日(木)の縦割り班遊びに向けて、顔合わせを行いました。 1〜6年生の1〜2名ずつ、合計10人前後のグループになり、1年間活動します。 今日は自己紹介や手遊びや11日に行う縦割り遊びについての説明など...(続きを見る) 2024.07.09 学校の様子新着情報
学校の様子 命の授業〜着衣泳〜 5.6年生では、命の授業を行いました。 川や海で溺れた時、どのような状況で待てばよいのか、水の中でうける方法や溺れた人を助ける方法などを教わりました。 着衣泳でも、学校支援ボ...(続きを見る) 2024.07.05 学校の様子新着情報