
今日の中間休みに、1学期初めての「たてわり遊び」が行われました。
「たてわり遊び」とは、クラスごとの1年生から6年生のグループにわかれて、そのグループで遊びを行うのです。

今日はグループで「クロスワードパズル」に挑戦!

なかなか難しそうです。
低学年にもわかるよう、総務委員の皆さんがクロスワードのルールを動画で説明をしてくれました。

「ここはこの言葉じゃないかな・・・」「ここの5文字には何が入る?」
色んな会話が聞こえてきます。クロスワードの問題は4問までありました。みんな、どこまで解けたかな?
2向小のみんなが一緒に同じ遊びにとりくんだ、とてもあたたかくて楽しい時間でした。次のたてわり遊びが今から待ち遠しいですね。