管理担当者

令和7年度

9/30・10/2ペア掃除

9月30日と10月2日に「ペア掃除」を行いました。 1年生と6年生・2年生と4年生・3年生と5年生のペアで、教室や特別教室を掃除しました。 高学年は低学年に、優しくお話をしながら...(続きを見る)
令和7年度

ほけんだより(10月号)

体育大会が近づく中、健康に気をつけていきたいですね。 ほけんだより10-10月1日配布.pdf
令和7年度

給食献立表(10月)

今月も「万博メニュー」や秋の食材を使ったおいしい献立がたくさん!毎日の給食が楽しみですね。 【献立】R7.10-きゅうしょくだより.pdf
令和7年度

給食だより(10月号)

今月の給食だよりには、お月見だんごのレシピが掲載されています。秋の夜長に是非、作ってみてくださいね。 【表】R7.10-きゅうしょくだより-.pdf
お知らせ文書

10月 学校だより

朝晩がとても涼しくなってきましたね。今月の「学校だより」をお届けします。 学校だより10月号-1.pdf
令和7年度

授業参観・懇談を行いました

9日・11日と、授業参観・懇談を行いました。どの学年も、とても集中して授業を受けていました。 保護者の皆様、気温も上がり暑い中、また、お忙しい中、お越しいただきありがとうござい...(続きを見る)
令和7年度

交通安全教室を実施しました

交通安全教室を行いました。 向日市少年補導員会・向日町警察署の皆さんが、1年生のみんなに交通安全について多くのことを教えてくださいました。 「交通安全紙芝居」や、信号機についてなど、交通...(続きを見る)
お知らせ文書

ほけん便り(8・9月)

ほけんだより-R7.-8.26配布.pdf
お知らせ文書

給食便り(8・9月)

【表】R7.89-きゅうしょくだより.pdf 年-防災給食だより-非常食.pdf
お知らせ文書

こんだて表(8・9月)

【献立】R7.89-きゅうしょくだより.pdf
お知らせ文書

9月 学校便り

始業式を行い、2学期が始まりました。まだまだ暑さが続きますが、元気に学校生活を過ごしていきたいですね。 89月号.pdf
お知らせ文書

7月 学校便り 終業式号

1学期終業式号.pdf
令和7年度

1学期・終業式

1時間目に、終業式が実施されました。 今日で1学期が終わります。校長先生からは、夏休みの過ごし方や、通知票についてのお話がありました。 終業式の後は、お知らせがありました。校務員さんが今日でお仕...(続きを見る)
令和7年度

ペア学年・交流ドッジボール

1学期が終わろうとしています。 今日は、1年生と6年生が、1学期の思い出作りに「交流ドッジボール」をしました。 6年生が司会・進行を担当して、ドッジボールが始まります。 1年生は全...(続きを見る)
令和7年度

1学期・最後の給食

今日は、1学期最後の給食でした。 今日の献立は 玄米入りごはん マーボなす じゃこのカレー風味揚げ どれも、とってもおいしい給食でした。給食を食べ終えて、給食室に向かってみ...(続きを見る)
タイトルとURLをコピーしました