令和7年度 1学期・終業式 1時間目に、終業式が実施されました。 今日で1学期が終わります。校長先生からは、夏休みの過ごし方や、通知票についてのお話がありました。 終業式の後は、お知らせがありました。校務員さんが今日でお仕...(続きを見る) 2025.07.18 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 ペア学年・交流ドッジボール 1学期が終わろうとしています。 今日は、1年生と6年生が、1学期の思い出作りに「交流ドッジボール」をしました。 6年生が司会・進行を担当して、ドッジボールが始まります。 1年生は全...(続きを見る) 2025.07.17 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 1学期・最後の給食 今日は、1学期最後の給食でした。 今日の献立は 玄米入りごはん マーボなす じゃこのカレー風味揚げ どれも、とってもおいしい給食でした。給食を食べ終えて、給食室に向かってみ...(続きを見る) 2025.07.16 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 「たてわり遊び」を実施しました 今日の中間休みに、1学期初めての「たてわり遊び」が行われました。 「たてわり遊び」とは、クラスごとの1年生から6年生のグループにわかれて、そのグループで遊びを行うのです。 今日はグループで「クロ...(続きを見る) 2025.07.15 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 1年生~給食づくりのお手伝いをしました(食育)~ 今朝、1年生にはお仕事があったようです。 「とうもろこし、このままで食べたらどうなる?」と聞かれて 「おいしくない!」「食べるのが大変!」と答えていた1年生。今日、給食に使われるとうもろ...(続きを見る) 2025.07.15 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 着衣泳を実施しました 高学年が「着衣泳」を実施しました。服を着たままプールに入り、川等で溺れた時の状況を実際に体験するのです。 今回初めて着衣泳に挑む5年生。 「服が重い!」「(水の中で)うまく動けない・・・!」と話...(続きを見る) 2025.07.14 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 6年生 修学旅行⑥ 淡路ワールドパークONOKOROに着くとぱらぱら降っていた雨がぴたりとやみました。 予定していたところに来られてうれしいね! ただし時間が経てば経つほど雨雲が近づいてくるので少し予定を変...(続きを見る) 2025.06.09 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 6年生 修学旅行⑤ ホテルを出ると空からぱらぱらと雨が降ってきてしまいました。 2日目最初は亀浦観光港から大型観潮船に乗ります。 雨でも乗ることはできるので予定通り乗船。 雨でもうずしおは発生するのです。 ...(続きを見る) 2025.06.09 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 6年生 修学旅行④ 6時半起床。よく眠れたかな。 朝起きたら雨かも…と思っていましたが まだ空から雨は落ちてきません。 天候がどう変わっても、楽しむ準備はできています。 ホテル前で朝の集い、体操...(続きを見る) 2025.06.09 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 6年生 修学旅行③ 夕飯前、ホテルの方が念入りにチェックをしてくださっていました。 ホテルのみなさんがこうしておもてなしをしてくださるのは とてもうれしいことですね。 いただきます! ...(続きを見る) 2025.06.08 令和7年度学校の様子学校便り新着情報
令和7年度 6年生 修学旅行② 大塚国際美術館でゆったりと鑑賞タイム。 ここでは班行動です。 とても広い館内ですが、テーマごとや時代ごとなど、 展示の仕方に工夫があり、1000点以上もの名画を存分に楽しめました。 ...(続きを見る) 2025.06.08 令和7年度学校の様子学校便り新着情報