
大塚国際美術館でゆったりと鑑賞タイム。
ここでは班行動です。
とても広い館内ですが、テーマごとや時代ごとなど、
展示の仕方に工夫があり、1000点以上もの名画を存分に楽しめました。



外の庭園もとてもすてき。

広すぎてなかなか子どもたちに出会えませんでしたが、
満足するまでじっくり見られたそうです。

時間も気にしながら行動して、集合時刻よりも早く集合場所に集まることができました。
お昼ごはんの後の集合がちょっぴり遅れた反省点を、すぐに改善していて素晴らしいです!
そして、本日の宿泊先、淡路島海上ホテルに到着!
パラパラと小雨が降ってきたのでロビーで入館式をしました。

お世話になるホテルでの過ごし方を確認し、いよいよ部屋に入ります。


靴がそろっていて気持ちが良いですね。
学校でもいつも靴箱が美しい6年生なので、当たり前にできるのですね。

部屋からのながめはどうかな?


少しゆっくりしたらお風呂タイム&おみやげタイムです。
家族の分、自分の分、友達とおそろい。いろいろ考えながら選んでいました。


やっぱり玉ねぎが人気でした。大きくて立派な玉ねぎです。

部屋では大塚美術館で見たことをしおりにメモしたり
友達とおしゃべりしたりして過ごしました。

18時30分からは夕食です。どんなごちそうかな。