管理担当者

お知らせ文書

ほけん便り(8・9月)

ほけんだより-R7.-8.26配布.pdf
お知らせ文書

給食便り(8・9月)

【表】R7.89-きゅうしょくだより.pdf 年-防災給食だより-非常食.pdf
お知らせ文書

こんだて表(8・9月)

【献立】R7.89-きゅうしょくだより.pdf
お知らせ文書

9月 学校便り

89月号.pdf
お知らせ文書

7月 学校便り 終業式号

1学期終業式号.pdf
令和7年度

1学期・終業式

1時間目に、終業式が実施されました。 今日で1学期が終わります。校長先生からは、夏休みの過ごし方や、通知票についてのお話がありました。 終業式の後は、お知らせがありました。校務員さんが今日でお仕...(続きを見る)
令和7年度

ペア学年・交流ドッジボール

1学期が終わろうとしています。 今日は、1年生と6年生が、1学期の思い出作りに「交流ドッジボール」をしました。 6年生が司会・進行を担当して、ドッジボールが始まります。 1年生は全...(続きを見る)
令和7年度

1学期・最後の給食

今日は、1学期最後の給食でした。 今日の献立は 玄米入りごはん マーボなす じゃこのカレー風味揚げ どれも、とってもおいしい給食でした。給食を食べ終えて、給食室に向かってみ...(続きを見る)
令和7年度

「たてわり遊び」を実施しました

今日の中間休みに、1学期初めての「たてわり遊び」が行われました。 「たてわり遊び」とは、クラスごとの1年生から6年生のグループにわかれて、そのグループで遊びを行うのです。 今日はグループで「クロ...(続きを見る)
令和7年度

1年生~給食づくりのお手伝いをしました(食育)~

今朝、1年生にはお仕事があったようです。 「とうもろこし、このままで食べたらどうなる?」と聞かれて 「おいしくない!」「食べるのが大変!」と答えていた1年生。今日、給食に使われるとうもろ...(続きを見る)
令和7年度

着衣泳を実施しました

高学年が「着衣泳」を実施しました。服を着たままプールに入り、川等で溺れた時の状況を実際に体験するのです。 今回初めて着衣泳に挑む5年生。 「服が重い!」「(水の中で)うまく動けない・・・!」と話...(続きを見る)
令和7年度

5年生・ダイハツ出前授業

本日、ダイハツの出前授業が行われました。車を作る工程を、グループごとに分かれて学んでいくのです。 まず、鉄板を金型で押さえてプレスします。500トンもの力で押さえつけることで、同じ形の製品をたくさん作...(続きを見る)
お知らせ文書

こんだて表(7月)

【献立】R7.7 きゅうしょくだより.pdf
お知らせ文書

給食便り(7月)

【表】R7.7 きゅうしょくだより.pdf
お知らせ文書

7月 学校便り

7月号-1.pdf
タイトルとURLをコピーしました