更新日:2010年12月20日
2学期 薬物教室
12月17日(金)に京丹後市健康推進課の保健師さん3名に来ていただいて学習しました。
とてもわかりやすい説明で、大変勉強になりました。
1年 「たばこと健康」 ~未成年への影響~
(1)内容
・喫煙の害
・たばこクイズ
・未成年者喫煙禁止法
・ロールプレイ(たばこを勧められたときの断り方)
(2)生徒の感想
・私は絶対にたばこを吸いたくないです。あんなに真っ黒な肺が体の中にあると思ったら絶対にいやです。
だから、大人になってもたばこを吸う誘惑に負けたくないです。自分の体にも悪いけど、周りにいる人が
その煙を吸っただけで害が出るのはいやだと思いました。
・たばこを吸ったら肌に悪く、すごく年をとって見えるし、病気になるから、絶対に吸わないようにしたいです。
「吸え!」と言われても断りたいです。
ロールプレイ
2年 「お酒と健康」 ~未成年への影響~
(1)内容
・パッチテスト
・中高生の実態
・飲酒が未成年の体に及ぼす影響
・急性アルコール中毒
・未成年者飲酒禁止法
・ロールプレイ(お酒を勧められたときの断り方)
(2)生徒の感想
・今日パッチテストをして、私は普通にお酒を飲める体質だということは分かったけど、大人になるまで
お酒を飲んではいけないということもよく分りました。20才になってもたくさんは飲みたくないなと思い
ました。 未成年でお酒を飲むといろいろ悪いことが起きて大変だと思いました。特に記憶力が下がる
というのがびっくりしました。もしお酒をすすめられても、ちゃんと断りたいです。
パッチテスト
|