小学部

亀岡市農業公社で芋ほり体験をしました!

 10月10日(金)、小学部16・17・18組の児童が、バスに乗って農業公社へ芋ほり体験に出かけました。  畑に到着すると、農業公社の方から芋の掘り方や注意点について、丁寧にお話をしていただきました。子供たちは真剣に話を聞き、「早く...
中学部

修学旅行 3日目②

 名古屋市科学館では、人体や電気、宇宙等様々な科学に触れ、プラネタリウムでは普段目にできない様なきれいな星空を見上げながらの天体ショーに心を奪われました。  昼食は、名古屋名物の味噌カツと海老フライが付いており、ボリューム満点でどえ...
中学部

修学旅行 3日目①

 中学部修学旅行団、最終日もよく寝て、よく食べて、全員元気に宿を出発しました。旅行生活のペースにも慣れ、出発時は10分前行動ができました。その分、活動もたくさんできることと思います。  今日は名古屋市科学館。展示物の観覧やプラネタリ...
中学部

修学旅行 2日目②

 中学部修学旅行、2日目も全員元気に行程を終え、宿に戻りました。  ナガシマスパーランドでは、たくさんの絶叫マシンやアトラクション、ミールクーポンを使っての昼食等、たくさんの楽しい経験をすることができました。  お土産を手に提...
中学部

修学旅行 2日目①

 昨日の夜はぐっすり(?)眠り、今日の朝は全員元気に目覚めています。  外は最高の天気です!!  おいしい朝食、ドリンクバー、それに宿の方のご厚意でパンとシリアルのバイキングも付けていただき、旅館での朝を満喫しました。もちろん...
中学部

修学旅行 1日目②

 全員元気に宿に到着しました。 バスが着くとすぐ、駐車場で宿の方がお出迎えをしてくださいました。  実行委員の生徒が代表であいさつをして部屋へ入室。ほっとした顔をみせながらも、自分の部屋や友達の部屋、そして館内を興味津々に見て回って...
小学部

鈴カステラを作ったよ!

生活単元学習「あきまつり」の学習では、屋台をイメージした調理実習で「鈴カステラ作り」に取り組みました。みんなで順番に材料を混ぜたり、生地をくるくると返しながら焼いたりして、真ん丸な鈴カステラが完成しました。鈴カステラのふんわり甘い香りが広...
小学部

お祭り準備!!

 生活単元学習「いらっしゃい!おまつり!」では、来週の夏祭りに向けて、たこやきとかき氷の準備をしました。看板やたこやき、かき氷は手作りしました。粘土や絵具を使って楽しみながら作っています。 翌週には「いらっしゃいませ」と接客の練習も...
中学部

修学旅行 1日目①

予定通り出発し、無事名古屋港水族館に到着しました。 グループ毎に行動して自由なお店で昼食をとり、イルカショーやベルーガ、ペンギン等をを観覧しました。 これから宿へ向かいます。
中学部

「米米くらぶ」稲の収穫を行いました。

 9月30日に生活単元学習「米米くらぶ」の学習として稲刈りを行いました。天候により当初の予定日より1日延期して実施しました。  今年度は猛暑の影響や稲の病気の影響も心配されましたが、地域の方からアドバイスをいただきながら栽培管理した...