Loading…

商業と情報の専門学科を設置する京都すばる高校は、規律ある授業と高い目標を持った特別活動を通じて、確かな学力と豊かな心を持った人材を育成します。

 
【 2019/10/09 】
 
 

 9月29日(日)情報科学科3年スーパー・プロフェッショナル・ラボ「情報メディア・ラボ」の生徒2名が『青少年いいねット京フォーラム』に参加しました。
 このフォーラムは京都府の青少年のスマホやネットの望ましい使い方について、子どもと大人が一緒になって考える取組です。

 フォーラムでは7月の事前学習会で作った啓発動画や話し合いの結果を発表したりしました。
 また、青少年のネット使用アンケートの結果を材料にして、パネルディスカッションをしました。
 子どもと大人両方の意見を聞きながら、スマホやネットの使い方を改めて考える機会になるとともに、大勢の人の前で発表することができ、貴重な経験になりました。

 
 
【 2019/10/09 】
 
 

 10月に実施される国家試験"基本情報技術者試験"の合格を目指して、729日(月)・30日(火)・31日(水)の3日間、本校にて資格取得勉強会を受講しました。
 京都IT会計法律専門学校から岡田俊介先生に来ていただいて、午後問題を中心に御指導いただきました。
 最初は不安でしたが、わかりやすく丁寧な講義により理解がどんどん深まりました。
 これをきっかけに、継続的に学習を続け、基本情報技術者試験合格を勝ち取りたいと思います。

 
 
【 2019/09/19 】
 
 

 9月11日(水)情報科学科1年生が、京都産業大学情報理工学部を訪問しました。午前中は「Webサイトをプログラミングしてみよう!」をテーマに実習を行いました。
 インターネットの仕組みを学び、自分の手でホームページを作成しました。
 大学の食堂で昼食を取り、午後は大学や入試に関する説明を受け、その後大学生の方々の案内で、大学の研究施設を見学するキャンパスツアーを体験しました。
 今回の体験を通して、情報を勉強する意味や自分自身の進路を考える良い機会となりました。

 
 
【 2019/09/10 】
 
 

 学校設定科目「スーパープロフェッショナル・ラボ」の内、プログラミング・ラボのiOSアプリ研究チーム7名は、9月6日(金)5・6時間目に(株)アルバスの今中大地様の今年度3回目の御指導をうけました。
 今回は、「ストップウォッチアプリ」を制作するための開発方法を教えていただきました。
 これを改良してオリジナルなアプリ開発を目指します。

 
 
【 2019/08/30 】
 
 

 8月21日(水)~22日(木)全国専門学科「情報科」研究協議会が長崎県立大学シーボルト校と長崎県立諫早商業高等学校で開催されました。
 毎年夏休みに、全国の専門学科「情報科」を設置する高校の先生と生徒が参加し、日頃の授業や取り組みの研究発表を行っています。
 今年は情報科学科2年生4名が生徒実行委員会の代表として参加して情報科の「サイバー空間と法」と「アプリ開発」の授業内容について発表し、優秀賞をいただきました。
 他にもドローンの実習をしたり、他校の生徒と交流会をしたりと、貴重な体験ができました。

 
 
【 2019/08/21 】
 
 

 8月6日(火)、情報科学科1、2年生22名が京都府警察本部サイバー犯罪対策課様主催の「ハンズオントレーニング」を京都経済センターで受講しました。
 これはメール攻撃によるランサムウェアの感染体験やネットワーク機器の通信記録から感染端末を特定する実習を行う講座です。
 本来は中小企業のシステム担当者など、業務でIT機器を扱う方を対象とした講座ですが、情報を専門的に学ぶ情報科学科の生徒も学習の一環として受講させていただきました。
 将来の情報セキュリティ人材を目指すための、知識と技術を駆使するリアルで刺激的な実習ができました。
 今日の体験を活かして、さらなるステップアップを目指します。

 
 
【 2019/08/21 】
 
 

 8月5日(月)から8月7日(水)にかけて、「スーパープロフェッショナル・ラボ」のプログラミング・ラボSim研究チームを選択した4名は、岩手県立大学を訪問し、山形県立酒田光陵高校1名と東京都立新宿山吹高校2名と同じ教室で、岩手県立大学の後藤先生と大学生の渡部様から、シミュレーションソフトの使用方法について実習を受けました。
 今までは他校の生徒とWEB会議システムを利用して連携をしていましたが、実際に会って話をすることができ、とても身近な存在として感じることができました。
 3日間、ゲストハウスにも泊めていただきました。
 また、後藤先生の研究室の学生さんと一緒にバーベキューもさせていただきました。
 自然豊かな環境のもと、大学キャンパスで他校の生徒とともに学習できたことは一生の思い出になりました。
 二学期以降の研究も更に頑張ります!

 
 
【 2019/07/25 】
 
 

 7月10日(水)情報科学科1年生を対象に情報モラル・セキュリティ意識の向上を目的として講演会を開催しました。
 講師に京都府警察本部サイバー犯罪対策課ネットセキュリティ対策係長の川端 秀樹 警部補をお招きし、「ネットトラブルとサイバー犯罪の現状」と題して、SNSでの過去の事件やトラブル、また、犯罪に巻き込まれないための対策について講演をしていただきました。
 現職の警察官の方からのお話で関心が高まったようでした。

 
 
【 2019/07/25 】
 
 

 6月21日(金)午後、学校設定科目「スーパープロフェッショナル・ラボ」プログラミング・ラボのVR研究を選択した9名は、大阪工業大学の情報科学部を訪問し、4つの研究室を見学させていただき、VRやARやMR、ロボットのシステムを体験しました!
 今後の自分達の研究の大きな動機付けとなりました!

 
 
【 2019/07/23 】
 
 

 7月17日(水)情報科学科1年生と2年生を対象とした情報系の専門分野に関する講演会が開催されました。
 講師に京都産業大学 情報理工学部 准教授 平井重行先生と玉田春
昭先生をお招きし、平井先生には「情報系の専門性を高める必要性と意義」「これからの情報技術と社会」の2つのテーマで1年生に、玉田先生には「大学進学のススメ」をテーマに2年生にお話しいただきました。
 また情報理工学部に在籍する情報科学科11期生の卒業生、鳥居大輔さんも大学生の立場から話をしてくださり、自分たちが現在学んでいる情報を活用する将来像や自分たちの進路について考えることができました。