美山っ子日記 学習発表会 2023.11.25今日の学習発表会には、多くの保護者や地域の方々に参観していただき、ありがとうございました。練習とは違った緊張感のある中でしたが、子どもたちは、これまでの成果を発揮することを目標にして発表をしました。発表後の子どもたちの... 2023.11.25 美山っ子日記
美山っ子日記 明日は学習発表会 2023.11.24明日は、学習発表会です。今日は各学年リハーサルを兼ねて、出入りを含め、発表内容の最終確認をしました。観覧席を設置すると、体育館の雰囲気も変わり、緊張感が増したように感じます。いよいよ、本番です。これまでの練習の成果を思... 2023.11.24 美山っ子日記
美山っ子日記 全校音楽2 2023.11.224校時に全校音楽の2回目を行いました。前回の練習を振り返り、姿勢や声の出し方を再確認し、パート練習も取り入れながら全校で、元気よく、きれいな声を意識して合唱をしました。発表会当日の天候は、気温が下がり寒くなる予報です。... 2023.11.22 美山っ子日記
美山っ子日記 四季を感じる 2023.11.21朝晩の冷え込みも厳しくなり、学校の周りの木々も紅葉しています。6年生教室前のもみじの写真を4月から撮ってきましたが、10月から少しずつ変わり始めた葉の色も、この1・2週間で鮮やかな赤色に変わりました。もうすぐ冬がやって... 2023.11.21 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生「はらぺこヘビくん」作)みやにし たつや ポプラ社はらぺこヘビくんがお散歩をしていると、食べ物を見つけて、一口でごっくん。すると、りんごを飲み込んだらりんごの形に、おにぎりを飲み込んだらおにぎりの形に、という具合に、体が飲み込... 2023.11.20 図書室