Loading…

京都府立京都八幡高等学校

北キャンパス

〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7

Tel:075-981-3508 Fax:075-981-3509

南キャンパス

〒614-8236 京都府八幡市内里柿谷16-1

Tel:075-982-5666 Fax:075-982-5673

部活動

自らの品格を向上させるべく、日々の稽古に励んでいます!

 伝統文化部は、茶道の先生にご指導いただき、茶道の基本的な作法やお点前の練習をしています。文化祭でのお茶席が最も印象的な活動になりますが、それ以外にも、松花堂で一般のお客様を相手にお茶席を設ける「学生茶会」を実施し、地域の方との交流もしています。現在活動している部員も全員茶道初心者ですので、茶道を知らない人も大歓迎です。お客様を気持ちよくおもてなしし、自らの品格を向上させるべく、日々の稽古に励んでいます。

部の特色

 全員が初心者です。初めてでも丁寧に指導していただけるので安心して入部してください。みんな仲良く、楽しく練習しています。短い時間で集中して練習することで、高校生活を充実させています。
 

心温まる早春の時間を楽しんでいただけるよう、心を込めておもてなしをしました!!

 2月11日(日)八幡市が誇る松花堂庭園の茶室「松隠」において「学生茶会」が開催され、本校伝統文化部の生徒によるお点前が披露されました。立春とは言え寒い1日でしたが、70名を超える地域のお客様にお越しいただきました。生徒達は日頃のお稽古の成果を発揮し、八幡市内産のおいしいお茶「浜の風」を点て、和やかな雰囲気の中、心温まる早春の時間を楽しんでいただけるよう、心を込めておもてなしをしました。
 

抹茶「浜乃風(はまのかぜ)」を使用して、来客者にお手前を披露しました!!

 4月1日(土)「お茶の京都博」が開幕。この京都博の一環として八幡市の背割堤の河川敷で「一万人の大茶会」が開催されました。
 本校の伝統文化部の生徒が、この「一万人の大茶会」で八幡市で生産・加工して作られ八幡市長が命名した抹茶「浜乃風(はまのかぜ)」を使用して、来客者にお手前を披露しました。
 背割堤の河川敷での「一万人の大茶会」は、4月1,2日の二日間の行われ、本校生徒が点てたお茶を地元八幡市内の中学生がお菓子と共に来客者にお出ししました。桜はまだちらほら咲きでしたが、多くの方がお越しになり、お茶と共にお手前を堪能されていました。
 
  • 1